![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師復帰について、慢性期病棟への再就職を検討中。パート週3勤務希望で、経験不足や育児の不安がある。他の道も考えるべきか。
看護師復帰についてアドバイスお願いします。
急性期病棟経験2年、クリニック経験1年、子ども2人出産育児の為4年のブランクあり。現在29歳で、慢性期病棟への再就職を検討しています。子どもが風邪を引いた時など頼れる身内が居ないので、パート週3勤務を希望しています。夫は激務の為頼れず。
20代で病棟に戻れる最後のチャンスかなと思っているのですが、経験もほぼ無くパート週3って無謀でしょうか…やはりクリニックや施設しか道はないのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
- はるか(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリニックというより、週何日ってパートさんは総合病院とか大きいところだと外来に回られるかと思います😓
病棟でそういうパートさんをあま。見かけないので、、、😓あとは勤務できる時間帯にとよるかとも思いますが、、、
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
病棟で週3、週4で5時間勤務です^ ^
元々半日でしたが、希望で延ばしてもらいました!
-
はるか
凄く理想な働き方です!面接の時に病棟で週3.4勤務希望と伝えたのでしょうか??
- 11月13日
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
私が働いていた病棟では、週3で働いてた方、午前中のみ、午後のみなどいろいろな方がいました😊
病院によるとは思います。
-
はるか
病棟パートの方はやはり即戦力がある方でしたか??(>_<
- 11月13日
-
もずく
そうですね😅
頼りにしてました😊
ですが、短時間勤務の方は予定入院をとったり、検査、ケアなどを担当していたので、その病院のケア方法などを覚えればすぐに即戦力になれると思いますよ😊
急性期と違い慢性期であればケアなどが重視されると思います😊- 11月13日
退会ユーザー
あま。→あまり