

さくらんぼ🍒
初めのうちは水分の多いものを食べさせるので、エプロンはタオル生地のものを数枚用意すると便利です。買わなくても普通のタオルを巻くだけでもいいと思います!
食器は赤ちゃんに持たせず大人があげるので、何でもいいと思います。スプーンはシリコン製で曲がりやすいものが便利ですよ♪うちは西松屋オリジナルの、前期用と後期で使えるスプーン2個入りケース付きのものを使ってます。
あとは、麦茶を飲ませるマグマグがあればいいと思います!

ミー
硬めのエプロン
シリコンのエプロン
両方持ってますがうちの子は硬めじゃないと
エプロンを掴んで遊び出します😂
食器は100均の陶器の豆皿を使ってます。
あとは西松屋で裏ごしとかいろいろ離乳食作りに使えるアイテムを買いましたがあまり使わず。我が家にはブレンダーがあったのでそちらが大活躍中です👏🏻手放せません。
あとは食べやすい離乳食用のスプーンも買いました!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます😊
コメント