※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

一歳になるまで離乳食を全く食べなかったお子さんについて相談です。息子が一歳になり、離乳食を全く食べない状況で心配しています。経験やアドバイスを聞きたいです。

一歳になるまで離乳食まったく食べなかったお子さんいますか?😭
ものによっては食べる、一時期は食べてたけど最近は食べない、とかではなく、離乳食開始時からまったく食べなかったという方いらっしゃいましたら、ぜひ色々お話聞かせてほしいです😭
息子一歳になりましたがここまでほんとに食べないままきてしまい、いつまでもミルクだけというわけにもいかないので、もう本当に心配で悩んでます😭

コメント

れもん

全く食べなかったです!ほんと何食べて生きてたんだろって思うくらいです。

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに、その後どうでしたか?😭

    • 11月12日
  • れもん

    れもん

    1歳7ヶ月で卒乳し、少しは食べる量が増えましたがそれでも一般的な量に比べたらかなり少ないのかなと思います。上の子なんですけど。4歳の今は普通に食べてます。苦手なものは多いですがそれなりには。
    体重や身長は増えてますか?
    ミルク飲んでるなら大丈夫かと思いますが鉄分不足になりがちなのでそこを補えてたらあんまり食べる量は気にしなくても大きくなってたら大丈夫かと。
    体重が増えてなければ小児科で相談するのもいいと思います。

    • 11月12日