
初の検診で5週1日の胎嚢確認。胎芽は見えず不安。10月17日の妊娠、排卵時期は?
お詳しい方や、状況が同じ方いらっしゃったらお話聞きたいです。
4日前に検査薬陽性が出て今日、初の検診へ行ってきました。
前回の生理から調べると本来であれば6週1日です。
(生理9月30から7日間)
ですが、今日の検診では胎嚢と卵黄囊は確認できたものの、胎芽は見えず
胎嚢の大きさも16mmとのことで、5週1日とエコー写真に書いてありました。
また3週間後に見てみましょうね!としか言われず、とても不安です。
今回の妊娠は10月17日の仲良し1回での妊娠だったのですが、この場合排卵はいつ頃だったのでしょうか?
- こむぎ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
1度しかないなら排卵は17日頃でしょうね😅💦

ぶたさん
1回しかタイミング取ってないないなら間違いなくそのタイミングだとは思いますが、排卵日が数日後ろにズレたという可能性はあると思います😊
-
こむぎ
返答ありがとうございます。
なるほど🤔
排卵が遅れているとすれば、
5週1日という日数でもおかしくないですよね?- 11月12日
-
ぶたさん
1週間も後ろにズレるのは稀かもですが、エコーではかる大きさも毎回誤差がありますし、排卵日が確実でない限りは数日遅れてても不思議では無いと思います!
- 11月12日
-
こむぎ
そうですよね💦
排卵検査も、基礎体温もつけていなかったので、全然分からなくて💦💦💦
次の検診が3週間後で、ソワソワは消えないですが、穏やかに待ちたいと思います。- 11月12日
-
ぶたさん
不安な気持ち抱えながら3週間も待つのしんどいですよね( ´・ω・`)
次の健診までに、赤ちゃん元気に成長してることを願ってます☺️✨- 11月12日
-
こむぎ
ありがとうございます😊
なるべく悪いことは考えずに過ごそうと思います!!
ぶたさんさんも、寒くなるので、どうか、体調に気をつけて過ごされてくださいね!- 11月12日
こむぎ
そうですよね💦
1週間程サイズが小さいみたいで不安になってしまって💦
返答ありがとうございました。
ママリ
17日に排卵日と仮定すると5w5dなのでエコーの誤差や着床の時期にもよる多少小さいくらいなのかなとも思いますよ!
こむぎ
そうなんですか!?
週数の数え方がイマイチ理解できてないので、それを聞くと少し安心しました!
ママリ
通常は最終月経からの計算になりますがそれは平均28日周期の方の数え方であとは胎児の大きさなどから出産予定日算出して現在の週数がでます。
排卵日がだいたいわかっている場合は排卵日が2w0dですよ
こむぎ
凄くわかりやすい説明ありがとうございます!!!
これからの参考にさせていただきます!
次の検診が3週間後とまだまだ先なので、ソワソワしてしまいますが、無事心拍確認できる事を祈って穏やかに過ごしたいと思います。
ママリ
次はきっと心拍確認できるかなと思います🩰 𓈒𓏸
考えすぎずに過ごせますように、、.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
こむぎ
凄く細かく教えて下さって本当助かりました。
ありがとうございました!!