お金・保険 年末調整について扶養内パートで、概算年収106万くらいです。110万はい… 年末調整について 扶養内パートで、概算年収106万くらいです。 110万はいかないはずです。 自分の生命保険、健康保険を私名義のクレジットカードで支払い、私の口座から引き落とされます。 この場合、自分の勤め先で保険料控除をした方がいいのでしょうか。 ちなみに6月に住民税5千円引かれていました。 最終更新:2021年11月12日 お気に入り 生命保険 クレジットカード パート 年収 扶養 健康 年末調整 住民税 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント ママリ 103万円を超えるなら生命保険料控除受ければ所得税減らすことが出来ますから、出したらいいですよ😁 11月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます‼︎ 所得税はわたしの給与のですよね?🤭 11月12日 ママリ そうです、主さんが支払う所得税です! 11月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます‼︎ 助かりました🙇♀️ 11月12日 おすすめのママリまとめ クレジットカード・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
所得税はわたしの給与のですよね?🤭
ママリ
そうです、主さんが支払う所得税です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
助かりました🙇♀️