

m75
西松屋のお尻拭き(?)コットンを濡らして使ってます!
確に擦るとダメですが、私は押さえつけるようにして拭いてました!
ただ最近は鼻水も出てくるようになったり、離乳食も始まったので鼻の下あたりが食べ物カスとかでガビガビする時はちょっと擦ります🤣

退会ユーザー
新生児の時は、朝は顔を拭いたりしていませんでした。
5ヶ月くらいのときに、目ヤニが少し出ていた時期があったので、
目を少し拭くことくらいでした!
朝の顔拭きを始めたのは、3回食になってから、生活のリズムがつき始めてからなので
8ヶ月になったつい最近です😅(私はズボラな部分もあり、二人目妊娠中でしんどいのもあったので、生活のリズムがついてからにしようと思ってました💦)
100均で買った、モコモコのハンドタオルを濡らして、レンジで温めて
顔を包み込むように拭いています。
目のあたりは少し擦ります。

きなこ
起床時も入浴時も普通にガーゼをお湯で濡らして拭いてあげてますよ💡
ゴシゴシ擦らず、優しくしてあげればそんなに神経質になる必要無いと思います👍🏻
絶対に擦らないなんて不可能です、寝かせているシーツ、ママが抱っこした時のママの服、自分の袖口…毎日摩擦だらけですよ😅
コメント