
コメント

咲や
1号認定は不要です
2号3号は夫婦それぞれ就労証明が要りますよ
咲や
1号認定は不要です
2号3号は夫婦それぞれ就労証明が要りますよ
「幼稚園」に関する質問
1人で交通ルール守って道路歩けるようになるのっていつ頃からですか? 保育園ではお散歩よく行くと思うので、幼稚園通っている(いた)方のみご回答お願いしたいです✨ いつも通ってる道を先に歩かせてみたら、まだまだ道路…
寝る時だけオムツ、などの使い分けができないのですがどうしたらいいんでしょうか( ; ; ) オムツがもうない!となるとパンツ&トイレができますが、おむつがあることに気づくとオムツ&オムツの中に排泄しかできません(…
幼稚園の課外教室(習い事)の忘れ物見つけたら届けますか?😂 あったらこども本人は喜ぶ?ありがたい?けど、なくてもそんな困るものではないです😅 私自身は暇ですが届けることで担任の先生に手間かけてしまうなと思って🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊