※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM
子育て・グッズ

1歳の娘が授乳を拒否するようになり、卒乳のサインか心配。他のママの経験も気になる。

卒乳について。もういらないサインでしょうか?

1歳の娘がいます。今まで完母で育ててきて、ありがたいことに離乳食もモリモリ食べてくれてます。
ここ1ヶ月近く、授乳回数は寝る前だけで卒乳に向けて進んだきたのですが、昨日今日と授乳しようと口に持っていっても吸い付かなくなりました😃
これは、もうおっぱいは必要ないよーというサインということでしょうか?😳
ママリを見てるとおっぱい星人が〜とか、執着が〜とか、よく目にするので、こんなにあっさり卒乳するのかと気になりました!

コメント

ぬん

そうですね😊
うちの子も1歳前であっさりでえ?こんな感じ?卒乳??てなりました😂

  • MM

    MM

    イメージしてた感じと違って動揺しました🤣寂しいなぁ😂

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

卒乳のサインな気がします😉
私も手こずるかな〜なんて心配していましたが、あっさり卒乳しちゃいました🤣

  • MM

    MM

    断乳を検討すべきかなぁ、なんて考えてましたけど🤣その必要ないみたいですねぇ👏🏻

    • 11月11日
ぴよまま

うちの子もそうでした!
だんだんと飲む時間が減り、片方だけになり、ついに見せても吸い付かず、あっさり卒乳になったのを思い出しました〜😭😭😭
成長だけど、あっさりすぎて少し寂しい気持ちもありますよね笑

  • MM

    MM

    予定では断乳を計画して、いよいよ今日が最後の授乳かぁ。。感慨深いなぁ。。ってなる予定だったんですが!🤣まさかの娘から要らぬ!と言われるとは!寂しいです〜🤣

    • 11月11日
おだんごかーちゃん

卒業のサインだと思います😊
うちもみーんなあっさりでした。
なるべくスムーズに卒業させたかったので子供達から求められない限り私から授乳のアクションは一切しませんでした。結局みんな1歳前に苦戦せず卒業出来ました。
1年間授乳お疲れ様でした😊

  • MM

    MM

    おっぱいあっさりちゃんも結構いらっしゃるんですねぇ😳ありがたいけど、ちょっとだけ寂しい🤣
    4ヶ月ちゃんがいらっしゃるんですね💕頑張って下さいね☺️

    • 11月11日