コメント
退会ユーザー
そうですね( ˊᵕˋ ;)💦
近くに親戚も頼れる人もいないので旦那に見てもらってます☺️
おだんごかーちゃん
赤ちゃんは基本私担当なので気休めのマスクして...いつも通りの生活です😣
-
まぁ
薬飲んで気休めのマスクでも大丈夫ですかね。
- 11月11日
-
おだんごかーちゃん
うちの旦那はすぐ扁桃腺腫れて大騒ぎするのでそっちの看病の方が頭にくるのでそれなら自分で、と頑張っちゃいます。頼れる人がいないとそういう時切なくなりますー😅
まぁさんも無理せず手抜きながら...ファイトです😭!!- 11月11日
-
まぁ
同じですね。🥺
熱があっても結局家事と育児やるのは私なので本当に頼れる人いないと泣けてきますよね。
ありがとうございます😭頑張ります🔥- 11月11日
いち
共倒れになるのもアレなので、
薬飲んで手抜きしまくって育児します😇
-
まぁ
手抜き大事ですよね💦
- 11月11日
はじめてのママリ🔰
基本は旦那に見てもらいます、、
けど家が広くないので
寝る部屋はどうしても同じになるしで治るまで別の部屋っていうのはできないです😢
-
まぁ
薬飲んで気休めのマスクでも大丈夫ですかね。赤ちゃんと同じ部屋で少し離れとけば多少安心出来ますかね。
- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
私はそれでいつもやってます!!
- 11月11日
-
まぁ
ありがとうございます!!
- 11月11日
まぁ
やっぱり部屋別ですかね。
退会ユーザー
そうですね( ˊᵕˋ ;)💦
まぁ
ありがとうございます!!