※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

子供の発達について悩んでいます。息子の行動に困っており、療育センターに通い始めることになりました。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。

子供の事は大好きということは大前提でお話聞いてくれると嬉しいです。

旦那は子供の面倒もよく見てくれて私が育児で悩んだり旦那が悩んだりした時はお互い話し合ったりもしています。
そういう面でもすごい助かっていますが、やっぱり父親と母親の気持ち?って度合いが違うと思うので、
メンタルが少し弱くなってるので優しい方コメントお願いします。(自分勝手ですいません。)

私は子供が4人(小2. 4. 3. 2歳)います。
3歳の息子の事で悩んでることがあります。

3人女の子で1人だけ男の子で私は1人息子なので可愛くて仕方ないです。
ですが、市の発達検診にいき療育センターの方に招待状を出してもらいました。(言葉話せない.落ち着きがない)
発達が遅いと市の心理カウンセラーの方や専門の先生は言います。
言葉が悪いかもしれませんが、発達が遅めといわれるより、障害の疑いがあると言われた方が気持ちが楽です。
毎日モヤモヤしながら息子に接するのが嫌です。(批判しないでください。メンタル相当きてます。)

息子は言葉も喃語で落ち着きがなく、たまに私とかに激突してきたりします。
寝転んでると踏んづけてきたり、飛び乗ってきたり。
飛び乗る分には構わないのですが、本気で痛い時があり
ブチ切れそうになりながらも我慢したりしてます。
のられどころが悪いとあざができます。

私たちが見えてないの?とか思う時もあります。
でも療育センターに昨日いき来週から通い出すのでその事を伝えてもそれも見ていきましょう。といいリハビリをするのは言語のみ。
療育センターに行ってる人が周りにいない為、相談する人もいない(両親、義父母、疎遠のため手助けなどなし)
この先不安でしかなありません。

お子さんが落ち着きがなく療育センターでリハビリ?した方は落ち着いたりはしましたか?

言葉がごちゃごちゃですいません。
正直悩みすぎて何がいいたいのか分からないです😭

コメント

♡Mママ子♡

うちも上の男の子が2歳から通ってます!
とりあえず言語でやり取りできるようにならないと本人がなぜそうしちゃうのか、なぜそれをしたいのかも、中々伝わらないからかなぁと思いました。
例えばですけど寝転んでないで遊んで欲しかった、寝転ぶなら○○こっちおいでって言って欲しかったなぁとか子供なりに気持ちは何か求めてるのにわからないし言えないしモヤモヤモヤーっていう感覚が気持ち悪くてそうなってしまってたり😣
うちも言葉が0に近かったのでそんな感じでしたよ😊
言葉が0だと幼稚園入って少ししたらトラブルも多かったけど、言語のほうが伸びてきたら周りとのコミュニケーションも取れ、今も周りの子に比べたら落ち着きないけど、うちの子だけを見たらかなり成長したかなと思います!

  • s

    s

    おはようございます☀コメントありがとうございます。
    確かに言語のやりとりができないと始まらない部分もありますよね😔
    療育にはどのくらいのペースで通われてますか?

    • 11月12日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    なんでしちゃったのかを聞いて、その気持ちに共感してあげてから、なんでダメなのかを教えてあげないといけないので、やっぱりまずは言語ですね😣
    定型発達の子もそれは同じで発達障害じゃなくても言語が出る前は手が出たり泣きわめいたり多いです😊
    うちは今幼稚園と並行通園なので週2日です!

    • 11月12日