※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

保育園への妊娠報告、つわりでお迎え時間変更あり。伝え方に悩んでいます。いきなり報告するのは変かなと思っています。

妊娠報告について

みなさん、保育園幼稚園にはどのように伝えましたか??
つわりなどの体調不良でお迎え時間が変わる事もあり伝えたほうがいいのか悩んでます😫

いきなり、妊娠しましたというのも変かなあと思い伝え方に悩んでます😂

コメント

もな👠

子供を通じてバレた感じです、、

  • みゆ

    みゆ

    なるほど、喋れるようになったらやっぱり家での事とかお話しするんですね😂
    可愛いけど余計なことは言わないでくれーと思いそうです。笑
    まだ会話をするみたいなお喋りはしないのですが、やっぱり何か違うのか最近めっちゃ甘えてくるようになりました😂

    • 11月11日
deleted user

元保育士ですが、全然いきなり言ってもいいと思います☺️
先生方も薄々気づく時は気付きます!
担当クラスの保護者の方が妊娠した時、ベテラン先生が気づいてました!
私は妊娠したことなかったので全く気付きませんでしたが😂
実は妊娠しまして、、みたいな流れでお迎えの時間のこと伝えると、園側も理由が明確ですし対応しやすいので良いと思いますよ🙆‍♀️
お迎え遅い日が何回もあったりすると先生も保護者の方が心配になるので、理由が分かる方が安心できます☺️
妊娠によってお子さんの様子が違ったりしても、先生も察しやすいしその子への対応をより一層気にかけたりできます✨
なので全然いきなり言っても大丈夫だと思いますよ〜🥰

.

マタニティーマークを見て先生の方から声かけてくれました👶🏻
赤ちゃん返りっぽい感じで登園拒否とかもあったので、先生も赤ちゃんの話題は娘に言わないようにしてくれたりいつも以上に園での様子を教えてくれてたので知ってもらっててよかったなと🙆‍♀️⭕️