
コメント

そうくんママ
スパウトをうちの子は使えなくて😅
離乳食スタートした5ヶ月からストロー使ってますよー😊

みみみ
上の子は離乳食開始した時にスパウトから始めてストローマグへ移行しました😀下の子は上の子を真似してストローを自分で吸って飲んでます🤣
離乳食の時に麦茶や湯冷ましを飲ませてみるでもいいと思いますよ😀初めはスプーンとかでもいいと思いますし、ジュースとかについてくる細いストローで飲ませてみてもいいと思います。コップで直接あげるのもありです😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
なるほど!
初めはスプーンから少しずつ飲ませてみようかなと思います!- 11月11日

はじめてのママリ🔰
離乳食始めた6ヶ月にははじめてましたが、飲めたのは8ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
やはり最初は吸うことが分からないですよね…- 11月11日

はじめてのママリ🔰
ただのストローなら目安は9か月頃なんじゃないかと思いますよ。
6ヶ月の時はストロー使ってましたが親が指で押すとでてくる物使ってました。
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月頃というよりは最初はパックのお茶のストロー(パック押すとお茶でてくる)か補助付きのストローで飲ませて吸うとでてくるのを学ばせ吸える様になったら普通のストローマグを使うイメージです。
- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
なるほど!
そのように段階踏むと良さそうですね!
勉強になります☺️- 11月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
5ヶ月から😲
そうですよね、多分合う合わないはありますよね…