
お局の衛生士さんに気を遣われて復帰に悩んでいた女性が、先生から復帰の可能性を聞かれました。お局のことを気にするのは避けた方がいいでしょうか?
産前に働いていた歯科に戻ることを考えていましたが、
お局の衛生士さんに挨拶を無視されたり避けられたり、
理不尽に怒られたりしたことを思い出すと
復帰することに気が進まなくて悩んでいます。
以前、この歯科で私が働き始めたときに聞いた話ですが、
先輩衛生士さんが入ってから一年半の間に
お局衛生士さんと合わず(それだけじゃないかもですが)
42人も辞めたそうです。
たしかにわからなくないですが、先輩衛生士さんは
生活のために割り切って仕事をしているみたいです。
通勤しやすく、仕事内容も給料も良くて、他のスタッフさんたちは優しいのですが。。
私もお局衛生士さんを気にせず割り切れたらいいのですが。。
去年、辞めるときに産後一年くらいに復帰できたらとは、先生に伝えていて
でも勇気が出ず連絡できていませんでした。
そんな中今日、
すぐは無理かもしれないけど復帰できそうですか?と
先生からメールが来ました。
お局の衛生士さんのことが気になっていることを言うのはまずいですかね?
言わずに違う理由で断るほうが無難ですか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まよ
正直に話した方がいいと思います🤲
1年で戻るつもりと先に言ってあるんであればいきなり戻るつもりはないと言われてしまうと職場も他に新しい人を雇うなどできた中で待っててくれた訳ですし
育休を先延ばしにしてもまた同じ問題が半年後から1年後にはやってきますよね?
正直に話した方がお互いスッキリする今後の辞めるか辞めないかも言いやすいし話しちゃった方がいいと思います😄

はじめてのママリ🔰
お局さんのことを伝えて、気が進まないことをきちんと話した上で、復帰か断るか決めるといいと思います😊✨
一応復帰できたらって伝えてたなら、少なからず復帰してくることも考えていたと思うので、申し訳ないですよね💦
断るにしてもきちんとした理由を説明してからのほうが、お互いスッキリすると思います😊
-
ママリ
復帰の話をしていたので、そうですよね、申し訳ないです。
勝手な理由ですが、正直に話してみたいと思います。
ありがとうございます。- 11月11日
ママリ
午前中だけのパートでしたので育休制度はなく一旦辞めました。
私が辞めたあとも今もずっとネットの求人は出ていて、
私だけを待っているわけじゃないと思います。。
みなさん入っても長続きしない職場なので💦
たしかに戻ると言っていたのに
戻らないとなったらなんで?となりますよね。。
正直に話してみたいと思います。
ありがとうございます。
まよ
一旦辞めたんですね!
だったらそんなに優しく病院の事考える必要はないかなとおもっちゃいます😄
育休手当とか貰ってるならちょっと後ろめたいですけど
きっぱり辞めてるなら自分優先です!
きっと誰も来ないかすぐ辞めちゃうからママリさんに頼ってるんですね!
ただ戻ると言っていたので優しく断るなら産後事情が変わってですが
私ならどうせ戻らないしもう会わないので今後の改善も願ってそのお局さんのこと話してしまいます😂
ママリ
こんなに親身になっていただいてありがとうございます😭
自分で考えるべきことだとは思っていても、、ありがとうございます。
お局さんのことは、今後の人のためにも院長に言っちゃいました(笑)
あとまだ子どもがほしいので妊娠したらまた辞めることになると迷惑をかけるので、、とも。
返事がないので、もういいと思ってくれた?のかなと思ってます😳
話聞いて頂きありがとうございました✨🙇