子育て・グッズ 7ヶ月の娘がいます。離乳食でお粥や野菜をあげているが、食べるのが難しい。月齢に合わせて食べられるものはあるか不安。歯は上下2本生えてきている。 離乳食についてです。 7ヶ月の娘がいます。 もう少しで8ヶ月になるのですが…未だにお粥は10倍に近いお粥、野菜も角切りのはダメそうなのでみじん切りのをあげています…💦 むせるのとオエッとします…💦 もうこの月齢だと角切りの野菜やもう少し硬いご飯食べれますよね? 個人差があるのでしょうか…😔 ちなみに歯は上下2本生えてきてます。 最終更新:2021年11月11日 お気に入り 離乳食 月齢 歯 ご飯 野菜 なつ コメント はじめてのママリ🔰 個人差はありますよ。 まだもぐもぐするのが苦手なのかもしれませんね。 モグフィとかで自分でカミカミさせるように練習すると角切りとかも食べられるようになりますよ 11月11日 なつ 回答ありがとうございます😭 見てると丸のみみたいで…💦 もぐもぐはしてない感じです😔 モグフィとは何でしょうか😣 11月11日 はじめてのママリ🔰 調べた方がわかりやすいですがおしゃぶりみたいな形おしゃぶりでいう乳首のところにバナナとかにんじんとか食べ物を入れられてもぐもぐすると乳首に開いている穴から食べ物が出てくるやつです。 もぐもぐの練習にもなりますし口の動かし方の練習にもなるのでいいですよ。 しっかり洗えるので衛生的です 11月11日 なつ 教えて下さりありがとうございます😭✨ それは良さそうですね! ありがとうございます☺️ 11月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつ
回答ありがとうございます😭
見てると丸のみみたいで…💦
もぐもぐはしてない感じです😔
モグフィとは何でしょうか😣
はじめてのママリ🔰
調べた方がわかりやすいですがおしゃぶりみたいな形おしゃぶりでいう乳首のところにバナナとかにんじんとか食べ物を入れられてもぐもぐすると乳首に開いている穴から食べ物が出てくるやつです。
もぐもぐの練習にもなりますし口の動かし方の練習にもなるのでいいですよ。
しっかり洗えるので衛生的です
なつ
教えて下さりありがとうございます😭✨
それは良さそうですね!
ありがとうございます☺️