※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ちゃん
妊娠・出産

母乳を1日3〜4回あげながら妊娠された方いらっしゃいますか?ちなみに生理は産後1ヶ月から再開しております。

母乳を1日3〜4回あげながら妊娠された方いらっしゃいますか?
ちなみに生理は産後1ヶ月から再開しております。

コメント

ももも。

産後1ヶ月から 生理再開し
完母で 1日10回以上 授乳してました!
上の子が 10ヶ月の時に 妊娠しました\( ˆoˆ )/

  • 赤ちゃん

    赤ちゃん

    ありがとうございます!
    ちなみに仲良しはどれくらいから再開していましたか?💦
    失礼でしたら回答大丈夫です😖!
    娘が9ヶ月の時から妊活してますが
    なかなかできないです😭

    • 10月13日
  • ももも。

    ももも。

    年子希望でしたので 産後1ヶ月検診で 医師から許可が出たので
    1ヶ月から 再開しました。
    ですが 産後は 想像通り 痛くて 最後まで出来ませんでした…
    きちんと最後まで出来るようになったのは 7ヶ月頃からでした(´・ω・`)
    ペースとしては 排卵日付近に 月1〜3回程度でした\( ˆoˆ )/

    • 10月13日
  • 赤ちゃん

    赤ちゃん

    回答ありがとうございます(*^^*)!
    月1〜3回で授かったんですね♡
    排卵日付近、週5で頑張ってもらってもダメでした。笑
    無排卵かな。・°°・(>_<)・°°・。

    • 10月13日
  • ももも。

    ももも。

    産後は 不妊症になりやすくなる方も居るようですし 妊活始めて 1年半以上出来なければ 不妊外来でも 見てもらえるようですよ\( ˆoˆ )/
    生理は 安定してますか? 生理が 安定していない方は 排卵日が 大幅にズレることも多いようです(´・ω・`)

    • 10月13日
ひろ♡ゆい

2人目妊娠がわかった時は、上の子は9ヶ月でまだ日に4〜5回授乳してました!
ちなみに完母で生理再開は3ヶ月半でまだ周期も安定していない時でした。
でも妊娠がわかってちょっとしてから出血してしまい断乳しなくてはいけなくなってしまったんですが(´・_・`)
うちの息子の場合はすんなり受け入れてくれたので助かりましたが…(^_^;)

  • 赤ちゃん

    赤ちゃん

    ありがとうございます!
    授乳中でも妊娠できるんですね😍
    ちなみに息子さんが何ヶ月くらいで妊活されましたか?💦
    だんだん授乳回数が減ってきていますが
    なかなか妊娠できないので断乳を考えていました😱😭

    • 10月13日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい

    8ヶ月になった時くらいから妊活始めました!
    1人目もすんなりできたわけではなかったので、2学年差になるようになってすぐに開始しました(*^◯^*)
    でもまだ周期安定してなかったし夜中も起こされてたので基礎体温も測れないからほとんど排卵日気にせずしてました(>_<)

    • 10月13日
つばみ

混合で9ヶ月で二人目妊娠しました。
母乳は日中に2~3回でした。
夜間授乳はしてません。
離乳食が進んだら自然と母乳の回数が減り、体の負担が少なくなったのがよかったのかもしれません。