
コメント

ママリ
同じですよー😂
私も毎日早く帰りたい、次の休みのことしか考えてないです😂

4兄妹♥4A
以前の職場ではそんな感じでした😂
今は仕事内容も好きで従業員の方もいい方たちなので仕事好きです😁
-
はじめてのママリ🔰
仕事内容は黙々とやる感じで人もいい人たちですがもう毎日帰りたいですw
- 11月11日

なな
わかります😂
なので私は短時間で週2とかがいいなーと思いつつ😂
とりあえず今年度は週5で働いてます😵

娘のママ
まったくそんな感じではないです!(笑)
家にいるのは暇ですし、働くのは好きです!!
家事育児のほうがしんどくて帰るのも土日がくるのも憂鬱です😂

ゆうな
働かなくてもいいのに働いてるなら、それなりに仕事に対して思いとか情熱?笑
必要って言うか、そうじゃないと続かないと思います。
山のように仕事貯まってるんで疲れててもだるくても行かなきゃいけないし、でも仕事が大好きなので辞めたいと思ったことは無いです😊
-
はじめてのママリ🔰
こもっともです。
私は家にいるよりも働いた方が少しでも稼げるしと思ってた保育園入れてパートです- 11月11日

たけこ
フルタイムはやっぱり疲れるんじゃないですかね🤔?
私は週4日なのと、仕事が楽しいので(上司の役に立ちたい!と思えるので)帰りたいとか休みたいとは全く思わないです☺️

ママリ
私は仕事が楽しいので、フルタイムで働いてます。
疲れますけど、良い疲れというかやりがいがあるので毎日行きたいと思います。
専業主婦で子供と24時間過ごすのはイライラしかないです。
子供とはこのくらいの距離感が良い関係を保てます。
-
はじめてのママリ🔰
私も家で子供といるよりも離れて少しでもお小遣い稼ぎと思って保育園入れましたがダメですね😂
- 11月11日
-
ママリ
私もお金目的なら、疲れて行きたくないって思うかもしれませんが、やりたい仕事っていうのが一番大きいかもって思います。
職場では私を必要としてくれている、これまでの実績があり周りが認めて期待してくれているというのがあるため頑張りたいって思います。- 11月11日
はじめてのママリ🔰
行ってしまえばやるかーとなるんですが行くまでがだるくあと何時間かーってなりますw