![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
一卵性はひとつの卵にひとつの精子が受精して、それが二つに分かれます!なので袋もひとつですし見た目もそっくりです☺️
![パルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルム
双子にも何種類かあるのを、双子を妊娠してから知りました!
1つの卵子に1つの精子が受精し、1つの受精卵ができます。
それが2つに分かれるのが一卵性です💡
もともと1つだったものが分かれるので、遺伝情報が同じということでそっくりになるそうです(^^)
うちは一卵性で、1つの胎盤を2人が共有していましたが、赤ちゃんが入っている袋は別々でした👶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母親の卵子が二つ排出されて
それぞれ精子が受精されると
二卵性
一つの卵子に一つの精子が入って
奇跡で
二つに分かれると一卵性です!
ちなみに、一つの卵子に二つの精子が入るのは
あまり例がないので
すごいニュースになります
半一卵性双生児になります!
正解でも3例くらいしかないと思います!
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
そもそも弟妹さんは精子が2つ受精というか、卵子も2つです💡
そして一卵性は一個の卵子に一個の精子が授精して、その後分割して一卵性双生児になります。
一つの卵子に2つ精子が入ったら、高確率で妊娠にまで至りません。
世界でもほとんど例がありません。
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
双子でも兄弟でも親子でもそっくりな人っていますよね☺️
一卵性が似てるのはもちろんですが、二卵性でも似てる双子ちゃんも沢山いますよね👶
コメント