※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が怒って唾を吐く行動について心配です。これは成長過程の一部でしょうか?同じ経験をした方いますか?

2歳の娘最近自分の思い通りに行かなかったり、寝る時間になっても寝なくて寝室に連れて行ったりすると怒って唾を吐きます。布団につけたり私の服につけたりしてきます。このような行為は成長過程の一つなのでしょうか…心配になります…このような経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

ゆう

唾かけるは上も下の子もしたことないです、、!
どこかで覚えたんですかね?😭
その行動が成長過程の一つかと言われたらそうではないと思いますが、思い通りにいかないことの表現をしてるのではないでしょうか。。。

deleted user

上の子は唾吐くことはなかったし、下の子も今のところそういうのはないです。
下の子は、今思い通りにいかないと、ヤ〜〜〜😭とか言いながら足踏みしてます。
時々叩く、つねる、頭突をする時もあるので、りさんのお子さんも、そういう類のものかなぁとは思いますが……