※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

出産時の不安を乗り越えたい方へのアドバイスをお願いします。

明日からいよいよ正産期に入ります!
既に陣痛出産が怖くて怖くて😂
立ち会いしないので余計に不安です。。

立ち会いせずに出産された方、
どうやって乗り越えましたか?😭
テニスボールお尻にひいて上から座るとか(それができるかも分からないですが💦)何かこうしたよ!とか参考にさせて頂ければと思います🥲🥲

コメント

ひー

助産師様々です🥰❣️
本格的に痛くなってきてからは助産師さんが割とずっとそばに居てくれて、腰押してくれたりしてくれました( ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ )

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏽‍♀️
    助産師さんが側に居てくれると心強いですね🥺💕

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ会えるんですね☺️✨
2人目は緊急事態宣言で立ち会いなしでしたが1人の方が集中できるので立ち会いより良かったです😂
話それますが…。人にもよりますが経産婦さんは進みが早いので感覚短くなってきたら病院にすぐ連絡するといいと思います!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございました🙇🏽‍♀️
    1人の方が集中できるのは尊敬です😭!!私もそう言えるお産でありたいです💪🏾

    1人目の時に2人目気をつけてと念を押されたのですが、
    今からドキドキです🥲

    • 11月11日
🌷

助産師さんがほぼそばにいてくれて、逆に旦那さんいなくて良かったです🤣笑

2人目の時は立ち会いだったんですけど、旦那さんいるからかほぼ放置気味で逆に辛かったです。笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏽‍♀️

    助産師さんの方が心強いですね🤣👍🏽笑
    たしかに1人目の時は立ち会いだったからか助産師さん全く来なかったです、、笑
    ポジティブに捉えて頑張ります🥺💕

    • 11月11日