
コメント

れいたん
融通きくの第一優先なので、大概のことは受け流してます。
でも、人間関係って精神的にきついですよね。
探しながらいつでも辞めれるぞ、って思うと楽になったりしますよ☺️
私はチャットアプリとかのネット上の友達に吐き出してます🤭
とにかく溜めない、がいちばん!
育児で体力気力使うので、職場はなるべく省エネで動きたいですよねw

退会ユーザー
聞き流す!
私も腹立つしイライラされて、文句ばっかり言われますが、、、アホな弱虫と相手を見下してます^ - ^それがまた腹立つのかな笑
-
ぽん
私も聞き流す術を身に付けたいです
- 11月10日
-
退会ユーザー
ニコニコしながら、目は覚めてます😹
周りに話してるからスッキリなのかも- 11月10日

退会ユーザー
上司に相談ですかね😅
求職活動しながら耐えて、辞めるときの理由をその人が原因で…と説明したいですね💦

トトロ
人間関係は本当に辛いですよね💦
私も否定させることばかり
言われて…パワハラですね😅
私の場合は家の人に名指しで本店に電話してもらい…
私は社員さんや面接担当者に『こういうことがあって精神的に辛いので異動させて下さい』と伝えました。
融通がきく職場なので辞めたくなかったので…
幸い私の所は他にも異動する
所があるので出来ましたが…
今は人間関係のストレスはなく過ごしています😊
上司に相談したり、パワハラなどを取り扱うところなどは
ないですか?

はじめてのママリ
上司相談してシフトなるべく被らないようにします。
ぽん
融通がきくので今までなんとか耐えてます。
辞めようと思い、別の仕事も探しましたが、そちらを辞めました(体調壊したので)
私も愚痴ってますよ、
でも、消化出来なくて、こちらで相談させていただきました