※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱上がるときに体がピクッとなる理由や熱性痙攣について、不安に感じている方がいます。

熱上がるときに体がピクッピクッ、てなるのはなんなんでしょう?

上の子が発熱で寝てるとき体が勝手に動いてピクッてなるので「やめて〜」ってずっと泣いて叫んでました😵熱上がるときに結構な確率でなってます。

お医者さんには、熱性痙攣につながることもあると言われて不安です。

コメント

ふ〜

熱性痙攣の前兆ですかね?
うちの子も一度痙攣してから、高熱の際ビクッとして泣き出したり叫んだりって言うのが多いので、その度名前呼んだり大丈夫だよ〜と声かけたりしてます😊

ママリ

怖いですよね💦💦
熱性痙攣の前兆とかじゃないですか??

◆ことり◆

睡眠ミオクローヌスみたいなのじゃないですか❔🤔子供が高熱を出した時は、わりと見られますよ☺️

もちろん熱があれば熱性痙攣が起こる可能性はあるので、なるべく目を離さないようにすることは大切です😊