※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

子供たちが布団やスリーパーを嫌がり、寒い時期にどう対処すべきか悩んでいます。暖かいパジャマや毛布のようなパジャマを考えていますが、乾燥が気になるため暖房は控えたいそうです。息子たちが風邪を引いてしまい、困っています。

スリーパーもダメ、布団もかけても嫌がって蹴飛ばす1歳半と3歳の息子たち…

あんまり良くないと思って避けてきましたが、寒いのに布団かけないスリーパーもだめなら、ジェラピケみたいな最初からあたたかいもこもこパジャマみたいなの着せた方がいいでしょうか?

ベルメゾンで毛布のようなパジャマというのもありました。

東北や寒い地域の方でお子さんがスリーパーや布団嫌がる場合もこもこ着せて寝かせてますか?

暖房つけるとうちは本当に乾燥するので寝てる間はつけたくなくて💦
寝室暖めたりはするつもりですが、やはり朝方は足首とかキンキンで💦
足首にレッグウォーマーもしてますが外される時もあります…

季節の変わり目で布団もだめスリーパーもダメですでに2人とも鼻風邪ひかせてしまい私にうつって本当に悩んでます。

コメント

(^^)

うちは毛布と敷パットが一体化のやつを買いました😊

楽天で4000円くらいでしたよ👌

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    寝袋的な感じですか?
    調べてみます☺️ありがとうございます😊

    • 11月10日
  • (^^)

    (^^)

    そうですそうです‼️
    寝袋型だと寝返りをしたりすると下もズレてぐちゃぐちゃになりそうだったので敷パットになってるやつにしました😊

    • 11月10日