
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい、写真はないのですが、、、
うちの娘はよく食べますが
朝は食欲があまり湧かないみたいで
お昼や夜よりも量が少ないですよ!!
お昼や夜も少ないですか??
昨日の例をだすと
朝は、
ハムとスライスチーズを挟んだ
サンドイッチを食パン1枚分
コーンスープを子ども茶碗3分の1
昼は、
娘の手のひらサイズのおにぎり2つ
大学芋 2つ
お味噌汁子ども茶碗3分の1
おやつに 白桃ゼリー
夜は、
野菜カレー子ども茶碗半分
かぼちゃコロッケ 手のひらサイズひとつ
みかん半分
という感じでした!
娘は1歳9ヶ月ですが
1歳7ヶ月頃から量の変化はあまり無いと思います!!

ままゆな
味に飽きてる!
そうかもしれません!
何をあげていいのかわからないのと、料理が苦手で同じ物ばかりになっていました…
でも、たまに調べたりして違う物を作っても全く手をつけずにいます
カレーは、アンパンマンとしまじろうの物は食べていましたが、最近は食べません…

ひよっこmama
今朝のご飯です♪
具沢山お味噌汁(大根葱白菜しめじ湯葉)、ホットケーキ、ウインナー、バナナ(写メなし)
結局バナナとウインナーとホットケーキ1枚と大根しか食べず。。
残りは私が食べてます😂
-
ひよっこmama
一昨日の夜ご飯
カボチャペースト、ナポリタン、ナス炒め、白身魚フライ、そぼろご飯です。
そぼろご飯とフライしか食べませんでした😂
食べないときは一口も食べないです(笑)
朝ごはんの主食はなにをあげてますかー(´-`)??- 10月15日
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
写真もありがとうございます
失礼ですが、お子さんの年齢?月齢?はどのくらいでしょうか?
うちの朝は毎日バナナ、牛乳、パンですが最近はあまりパンも食べません…
たまに、朝からうどんにしたりご飯にする事もあります
ウインナーって、皮付きですか?
白身魚フライは何の魚で作っていますか?
質問ばかりすみません- 10月15日
-
ひよっこmama
3月生まれで1歳7ヶ月です♪
うちの娘もパンだと遊んじゃって(T_T)
最近ヒットしたのがこのきなこトーストで!!トーストにバター塗って角切りにして砂糖ときなこ入れた袋に入れてシャカシャカ(伝わります?笑)したやつはなんとか食べてくれます☆
私もうどん、ご飯出しますよ〜!
パンだと楽なんですけどね…
ウインナーはセブンプレミアム(ヨーカドーで買いました)のカルシウム入り皮なしウインナーってやつですー!
白身魚のフライはスーパーのお惣菜です(*^◯^*)私の分をちょこっと切って出しました!- 10月15日
-
ままゆな
またまた写真もありがとうございます
きな粉トーストやりますが、私はきな粉を温めた牛乳で溶いて少し砂糖を入れてペースト状になったものを塗ってから少し焼いていますが、食べません…
バターが塗ってあると余計においしそうですね!
今、バターもマーガリンもないので買ってきて試してみたいと思います
白身魚フライも作ろうと思っていたのですが、刺身以外だと塩鱈しか売っていなくて揚げる場合、生のままだとしょっぱいのかなぁと思って作っていません
予定では白身魚フライと鮭フライも作りたいと思っています
ウインナーは皮なしですね!
茹でますか?炒めますか?- 10月15日
-
ひよっこmama
ぜひやってみて下さい♪
食べなかったらすみません…笑
これだと大人も美味しいので私は耳の所担当で一緒に食べてます(*^◯^*)
そうなんですよね〜!
あったー!と思うと高いし、、
鮭フライいいですねー!
皮なしです♪他に炒めるものがある時はフライパンで、それ以外はレンジでチンです!- 10月15日
-
ままゆな
やはり、砂糖は少なめですよね?
大人が食べても美味しいなら大丈夫かもですね!
同じ3月生まれの方でよかったです!
ちなみに、市販のサンドウィッチって食べさせてますか?
玉子サンドとかツナとか…- 10月15日
-
ひよっこmama
目分量ですけど、きなこよりはかなり少な目です♪
3月何日ですか(^ ^)??
娘はサンドイッチ苦手で、市販のも手作りのも食べないんです(T_T)- 10月15日
-
ままゆな
やはり、砂糖は少なめですよね!
砂糖ってどのくらい使っていいのかわからないですよね…
私がきな粉はがっつり甘い派なので余計にわからないです😅
うちは食べたり食べなかったりです
毎回じゃないけど、今度あげてみようかと思って…
10日生まれです👍
砂糖の日😁- 10月15日
ままゆな
遅くなってしまってすみません!
うちは、基本3食少ないです…
前はしっかり食べていたのですが、夏くらいからずっとほとんど食べません…
ハムって、普通のハムですよね?
食べさせていいのか知らず、まだ食べていません
ただ、パンも食べないので食べてくれるかどうか…
野菜カレー、かぼちゃコロッケ、コーンスープは手作りですか?
退会ユーザー
あまり食べない子もいますよね!
それぞれ胃の大きさも違うし、
体重が極端に少ないとかでなければ
そんなに心配することもないと思いますけどね!!
私は1歳までは、食べるものも色んなことを気をつけて調べてみたりしていましたが
1歳を過ぎてからは
歯も生えてきてるし、体もだいぶ丈夫になってると判断して
ある程度、大人と同じようなメニューを食べさせています!!
ハムも普通のハムです!
娘はハムとチーズの組み合わせが大好きで
サンドイッチにすると
ぱくぱく食べますよ( ¨̮⋆)
野菜カレーは
野菜は茹でてみじん切りして
冷凍保存したものを使っています、
カレーのルーは市販の
子供用のレトルトカレーです!
かぼちゃコロッケとコーンスープは
手作りです!
もしかすると、、、ですけど、、、
知っている味にもう飽きてしまったかもしれませんね。。。
一歳7ヶ月でしたらある程度のものは
食べられますから
あまりにも塩分の強そうなものや
味の濃いものは薄めるなどして調整して
色んなものを食べさせてみるのはどうですか??