![たあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もそのくらいの時手を繋いでくれませんでした😅
月齢1ヶ月違いの従姉妹は繋いで歩いているのにと思いながら···。
一言は声掛けして、無理なら諦めて後ろをついてまわったり抱っこして買い物してました!
いつからかお手手繋ぐよーと言ったら繋いでくれるようになりました!
下の子は見てるからか早くから嫌がらず手を繋いでくれます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも2歳になる少し前は手繋ぐの嫌がられてましたが、2歳なってすぐくらいから急に繋げるようになりました☺
繋いでくれなかった時はスーパーの中とかなら後ろついて来させて一人で歩かせてました。
駐車場とかは手繋ぐか拒否されたら抱えてました😂
いつからか「お手手繋いで」って言ったらすんなり手を出すようになりました。
-
たあちゃん
凄い、みなさんの体験談聞いてると、いつか繋いでくれるのかと安心しました!!ありがとうございました😊
- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
最近やっと少しずつ手を繋げるようになってきました。
目の前のコンビニくらいですが!笑
長い距離や他に目がいくと拒否られます!
うちはまだまだベビーカー必須です。
西松屋やバースデーなど行くとうちの娘より小さい子が手を繋いで歩いてるのみると凄いなって比べちゃいますが、いつかは繋げると思って気長に待ってます😊
-
たあちゃん
そうですね、気長に頑張ります。。
- 11月10日
たあちゃん
そうなんですねー、気長に待とうと思います。。