![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月に認定こども園が近くにでき、夫は正社員、私は7時間の時短勤務予定。新設園への申請済みで、待機児童が多い地域で受かるか心配。結果が楽しみです。
来年4月から近くに認定こども園が出来ます。
(生後2ヶ月~就学前まで 定員80名)
夫 正社員、私 正社員7時間の時短勤務予定です。
一人っ子で他の加点はありません。
新設園で評判も分かりませんが、4月には入れたい状況の為小規模園+こちらの園を申請しました。
地域にもよると思いますが、一般的に新設のこども園って受かりやすいですかね?
都会ほどではありませんが、待機児童もおり0歳4月、1歳4月を逃すと入園は厳しい地域です。
0歳児クラス6名の枠に応募致しました。
申請済なのであとは12月の結果を待つだけなのですが、ソワソワしてしまい質問してしまいました😅
- あお(3歳8ヶ月)
コメント
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
新設園は1歳以降のクラスは断然入りやすいイメージがあります💡
(在園児0なので他の園に比べて募集人数が圧倒的に多いため)
0歳クラスは他と募集人数の状況そんなに変わらないかと思います😀
系列園が近くにないとか口コミが全くわからないとかだと
心配で申し込まれない方もいるだろうし
入りやすいかも?っと思いました😀
あお
そうなんですね!
系列園は小規模園ならあるようです。
確かに口コミないのは不安ですよね💦
小規模園だとまた保活しないといけないので、出来ればここに決まるといいなと思ってました!