
冬の散歩の時間がなかなか取れず、午前中は行けないので午後に行くことが多い。日が落ちるのも早くて薄暗くて寒い時間に行くのは避けたい。子どもには日中の明るい時間に行く方が良い刺激になると思う。
冬の散歩の時間は何時頃してますか?
本当は午前中お昼前にしたかったのですが
離乳食あげて洗濯機も回して
いつもお昼前に子どもが眠くなるので寝かせて
って色々やっていると時間がなくて
毎日午前中は行けないので午後に行こうと
ちょっと日が落ちた
暗くなる前の時間に行こうと思いましたが
最近は日が暮れるのも早いし
行こうと思うのですが薄暗くてしかも寒いし
タイミングを逃してしまいました😅
(たまーーに午前中行ける時もあります💦)
やっぱり、薄暗くて寒い時間に散歩より
日中の明るい時間に行ったほうが
子どもの良い刺激になりますよね😅
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)

ちなつ
今は朝9時か10時頃と、午後14時くらいの2回行ってます😊
朝散歩後に朝寝するパターン多いので、散歩前に洗濯機回してそのまま出て帰ってきて寝たらちょうど終わってるから干す感じです☺️

mona
今日は余裕があったので、12時前に散歩に行きました!
普段は15時とか2人がお昼寝終わった後です😭
夜寒い時間に行くよりは、日中に行った方がいいと思います☺️
コメント