
コメント

ままーり
同じような世帯です。夫530.私が扶養内パート100くらい。
アラフォーなので貯金は少ない方だと思いますが、学資含め月7-9万貯金にまわしています。
ままーり
同じような世帯です。夫530.私が扶養内パート100くらい。
アラフォーなので貯金は少ない方だと思いますが、学資含め月7-9万貯金にまわしています。
「学資保険」に関する質問
積立保険でおすすめのものはありますか? 現在は明治安田の『じぶんの積立』に加入しています。 子供が産まれ、子供の保険も色々検討してるのですが 今は学資保険は主流でないと聞き、じゃあ何がいいのか...と保険迷子に…
将来的な話なんですが 私はもともとアパート育ちで 主人と結婚して今アパートに住んでます 結婚したらマイホーム買って 犬買って子供達と幸せに過ごすことが夢でした! 私は専業主婦で 主人は公務員で年に半分は不在で…
お金のことご相談 いま、貯金が120万ほどあります。貯金といいつつ、なにかあったらその都度手をつけてて、100万から120万を行ったり来たりしてます。 それとは別に、児童手当と子供のお祝いでもらったお金を貯金して…
お金・保険人気の質問ランキング
あゆ
お返事ありがとうございます。
子供が大きくなるにつれて、もっとお金かかりますよね。
うちもそれくらい貯金できたらいいです。