
コメント

退会ユーザー
うちも1番上は夜泣きが酷かったですが次男が産まれた時も同じ部屋で寝かせてて、三男が産まれた時もやっぱりみんな同じ部屋で寝かせてます🤣
さすがに今はもう1番上も夜泣きはしませんが😂

ママん
寝ても寝なくても3人同じ部屋に寝かせてます(笑)

プーさん大好き
夜泣きしてた子もいたけど、ずっとみんな同じ部屋で寝ています😋
-
ママリ
夜泣きで寝てる子が起きませんか?
- 11月10日
-
プーさん大好き
3人目が産まれた頃も、長男が夜泣きがひどくて💦起きちゃうこともありましたが、その分、お昼寝で寝てくれればいっかって感じでしたね。結局、私と寝たい感じで、離れて寝る選択肢もなかったのですが🌀
- 11月10日

sママ
一番上の子の夜泣きあるし、3人目の夜泣きもありますがみんな同じ部屋で寝かせてます!

m:)
寝かせる時だけ上の子2人を私が担当して、その後は旦那に任せてます💡
今は私と末っ子だけ別で寝てますが、もう少ししたら家族みんなで同じ部屋で寝るつもりでいます😄
ママリ
夜泣きして他起きちゃうて気が張りませんか😭
退会ユーザー
気は張ってなかったです😂
起きたら起きただね〜くらいの気持ちでした🤣
実際、最初は起きますが段々慣れるので😁
今も三男は必ず夜中に泣いて起きますが、誰も起きません😁
うちはコロナ前は結構1泊で温泉とか行ってたので、普段別々で温泉だけ一緒とかの方が他の部屋の人もいる中夜泣きとかになったら大変だな~ってことで普段から慣れたまえ😆って思ってました😂笑