
コメント

ひなの
末っ子だけ保育園行ってますが
2歳児からは園服やリュックありで
1歳児で買ったのはカラー帽子くらいでした😁
ひなの
末っ子だけ保育園行ってますが
2歳児からは園服やリュックありで
1歳児で買ったのはカラー帽子くらいでした😁
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の慣らし保育って園服ですかね??💦 明日明後日慣らし保育で、来週入園式なのですが、、、 園に確認するにも今日はまだ春休みなので今から電話するのは微妙かなと思いまして、、💦 普通登園の場合、曜日によって体…
こういう状況です。 ・現在扶養内パート、経済的な事情で正社員になりたい ・夫は在宅の日もあるし出勤する日もある ・子どもは3人、上2人は小学生、末っ子は次年少 ・上2人は習い事をやめたくない&学童は行きたくない …
義実家からの長男と次男の差別?が悲しいです💦 長男のときは幼稚園入学祝いをくれたのに次男の時はくれませんでした笑 長男は小学校入学、次男は幼稚園入学が被ったのですが、長男へ小学校入学祝いはいただきましたが、次…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ
歳(学年)によって違うパターンあるんですね🤔!確かに1歳児でエンプレス辛すぎますよね(笑)日々ヨダレ汚れ。。(笑) ちなみに差し支えなければなのですが。。上の子は幼稚園で下の子が保育園ってことですよね?それはママが仕事はじめて保育園って選択になったってことですか??🙂
ひなの
そうです!
幼稚園の年になったら末っ子も幼稚園に編入させる予定です!
🔰はじめてのママリ
うちも理想はそのパターンで就活中なのですが🤔!そのまま保育園っていうより幼稚園に編入させるのは 料金的な面ですか?それとも職場とか家の近さとか??🤔個人的なことすいません💦保育園だと長期休みないけど幼稚園だと長期休みあるから預かりになって料金高いから もし入れたら保育園のままの方がいいのかな。でも上の子の園気に入ってるんだよな。と考えていまして😭まだ職場すら決まってないですが(笑)
ひなの
料金は保育園のが安いです!
3人目以降は保育料無料なので☺️😝
幼稚園にしたいのはカリキュラムの違い、園バスがあるなどが理由です!
うちの幼稚園は長期休みの預りがないのでかなり不便ですが
それを上回るくらい保育園より幼稚園のがいいなーと夫婦ともにおもってます😅
🔰はじめてのママリ
そうなんですね!!
確かに幼稚園だとバスありますもんね☺️
とても良い幼稚園に出会えたんですね👏💖