※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいりん
妊活

高温期11日目、妊娠検査で陰性。明日健康診断あり。フライングするか迷い中。皆さんはどうしますか?

高温期11日目 絶賛ソワソワ期中です…。

今回、低温期は普段と変わらないのですが、高温期がいつもより1〜2度高く安定してて期待しちゃいます…😵
期待しすぎたら凹むの自分なのに……🥺

そして、明日会社の健康診断があります。

今日の朝David妊娠検査薬で真っ白の陰性でしたが、明日の朝もドゥーテストでフライングしちゃおうと思いました。

が、やっぱり陰性だったら悲しい…。
しかも陰性だとしても、やっぱりその後陽性になる可能性が少しでもあるのなら「妊娠の可能性あり」としてX線は受けない方がいいかなとも思いました…。
だったらそもそもフライングしない方がいいですよね…。
まあ高温期12日目にドゥーテストで薄くも反応しなければ妊娠ではないのでしょうが…😢

とりあえず今のソワソワ時期に健康診断やめてほしい😭
フライングするかしないか、
X線検査受けるか受けないか皆様ならどうしますか〜??

お知恵を拝借したいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私が妊活をしていた頃、高温期16日くらいに健康診断がありました。通院していた産婦人科の先生に、もし陽性だったらどうしたら良いか聞いたところ、X線は大丈夫だけど、バリウムは一応やめておいた方が良いかも。との事でした。
なので、高温期12日でのX線は、仮にその後妊娠していても受けて大丈夫だと思います。

  • あいりん

    あいりん

    ご回答ありがとうございました!
    結局、なにかあって後悔するのは嫌なので、大事をとってX線はやめておきました…!

    • 11月11日
まい

フライングして陰性でも妊娠してるかもしれないし、X線はやめておきます!

私はフライングして落ち込むのが嫌なので、生理予定日までは待ちますね🤔
ソワソワのお気持ちは大変よくわかります!😂
妊娠してますように🙏💕

  • あいりん

    あいりん

    ご回答ありがとうございます!
    参考にさせていただき、X線検査はやめておきました…😵

    今朝も体温上がりましたが、たぶん13日目でガクンと体温下がっていつも生理来るので、明日までソワソワしようと思います…🤣🤣🤣

    お優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月11日
☆パルル☆

前の職場で先生は
性交渉がある限り妊娠の可能性は
ありですって言ってました💡

でも妊娠が分かるまで
知らないから薬飲んでても
仕方ないし大丈夫です
って言ってましたよ😊

気になるなら
一応辞めといたら
良いと思います😊

私も一応X線は生理が来てからに
しますって言いましたよ🤭

  • あいりん

    あいりん

    ご回答ありがとうございます。
    参考にさせていただき、X線検査はやめておきました!
    たしかに気付かずお薬飲んでしまう場合もありますよね…😵

    • 11月11日