※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のお下がり、どこまで使います?ベビー布団、椅子などの大物は使うとして。肌着とか哺乳瓶とかはお下がり使いますか?

上の子のお下がり、どこまで使います?
ベビー布団、椅子などの大物は使うとして。肌着とか哺乳瓶とかはお下がり使いますか?

コメント

シルシル

肌着と哺乳瓶の乳首は新品に
します!

nana

使えるものは全部お下がり使ってます♪
あまりにもよれていたりシミが酷いものは捨てましたが(´-`)
哺乳瓶は元々使ってなかったのでお下がりはありませんが、あったとしたら乳首だけ新しくして瓶は使うと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の乳首以外は全部お下がりです!
性別が違うので今後服は買い足しますが👍

たいちゃんママ

年子なのでそんなに劣化もしてないし哺乳瓶乳首も含めて全てお下がりです!
肌着も服もおもちゃも😂

さく

肌着、哺乳瓶、ガーゼ類などの衛生用品や食事関係は新しくしました❣️

哺乳瓶のレンチン消毒セット、ベビーバスはお下がりしました。

上の服や、おくるみ、防寒具などもお下がりしてます☺️
(性別が違ったので、色々買っちゃいましたが💦笑)