![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週0日の診察で胎嚢は確認でき、12.3ミリでしたが胎芽や心拍は確認できませんでした。その後の経過を教えてください。
現在6週0日です。
先週胎嚢は確認できています。
本日、診察しました。
出血が少しあったので。診察しました。
胎嚢12.3ミリ
胎芽確認できず。
胎芽が確認できなかったので、心拍も確認できませんでした。
週数的に、4週半ばの大きさらしいです。
排卵はずれていません。
このままダメなのかなと…思いました。
みなさん、6週0日のときって、胎嚢の大きさどれくらいですか?
胎芽は確認できましたか?
心拍はどうでしたか??
この時期、確認できなかった方は、その後どうなりましたか??
よかったら、教えてください。
宜しくお願いします。
- scyママ(生後8ヶ月, 4歳8ヶ月, 9歳, 9歳)
コメント
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私は着床が遅いタイプなのか、6w0dで6.7ミリで胎嚢のみの確認でした😅4wから6w3dくらいまで出血もありました。
8w0dでいきなり胎児と心拍確認し、今9wです。
1人目も再度確認したら5w5dで6ミリで7w3dで胎嚢14.5ミリで小さかったですが、元気に産まれてます。
今回の妊娠の前に2回流産してますが、その時も6w付近で胎嚢は10ミリ以下でした。
なのでまだこれからかな!と思いますよ☺️
scyママ
ありがとうございます。
そうだといいのですが…
出血もあるし、不安で心配で😢