![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今落ち着いていますが、皆さん帰省はしますか?その際は感染対策などして…
今落ち着いていますが、皆さん帰省はしますか??
その際は感染対策などしてますか??
義姉家族が久しぶりに遠方から義両親宅に帰省するとの事で、旦那も会いたいとそれに合わせて上の幼稚園児の子供達2人連れて隣県の義両親宅へ帰ろうと言っています。
私は帰るのは良いんですが、義実家家族は皆家族だからと感染対策などはせずマスクは外して大勢で食卓も囲みます。
私の実家は県内だけど会う時はマスク着用で、ご飯も一緒には食べません。食べるとしても各々のテーブルでなど、、。
価値観が違うのがちょっと憂鬱ですが、、。もう何も言えないので私が合わせるしかないですよね😭
以前義両親が赤ちゃん見に来た時もマスク着用せずでしたし、顔近づけて唾飛ばしながらあやしてました。。
義姉はコロナ病棟で働いてるので久々の実家楽しみだと思いますし、私が気にしすぎるのでもういっそ私と赤ちゃんは行かない方が良いのか、、。
その方が旦那も義家族も楽しめますよね😓
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末年始は帰省しないです😖
兄夫婦が実家に帰省するのもあり毎年のように兄夫婦の子供にインフルうつされてきたので今回は赤ちゃんもいるからと断念しました🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は里帰りもあるので帰省予定です!
ただ、実家も感染対策バッチリ派なので...
楽しみな気持ちはわかりますが、まだまだ怖いですよね😭
少なくなってきた今、コロナへの考えはそれぞれあると思います😢
私だったら今回は控えるかなと思います✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦コロナへの価値観はいろいろあり、義実家は本当にあまり気にしてない派です💦私はもう食卓も家族以外で囲むのも躊躇う派なので😓でもそれをお願いするのも義両親なので難しく😭
上2人子供達と旦那は絶対行くと思うので、あまり意味ないのかなとは思いますが、私と赤ちゃんはお留守番しようかなと思います😂💦
rさんも帰省されるとのことで、お身体に気をつけてください😌- 11月10日
ママリ
コメントありがとうございます!
そういうのもありますよね😭毎年のようにもらってたら尚更ですね💦今回は赤ちゃんいるので私は行かないようにしようかなと、、。上2人子供達と旦那は行くと思うのであまり意味はないかもですが😅