※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sh🩶
子育て・グッズ

マンションの騒音問題で、赤ちゃんのいる下の階から注意された女性が、どう対応すべきか悩んでいます。周囲の音についても悩みを抱えており、解決策が見つかっていません。

マンションの騒音問題で相談です。

オートロックのマンションなんですが、
昨日直接部屋の玄関前のインターホンが鳴り
ドアについてる鍵穴?を覗いてみたら
おそらく産まれたばかりの赤ちゃんを
抱いたお母さんらしき人が立っていました。

誰かわからず、この人がうちに何の用か
気になって出てみたら、
「下の階のものなんですけど赤ちゃんいてるから静かにしてもらえませんか?」
と言われました。

その人が来たのが朝の10時半頃で
主人は仕事、子供は幼稚園に行っていて
私1人でした。

主人はいつも朝6時に家を出て、
帰りはだいたい21時〜22時あたりで
帰ってくるのと、

子供は9時〜14時まで幼稚園に行ってます。
帰ってきたらテレビでYouTubeを見ながら
おやつを食べて、そのあとおもちゃで遊んだり
工作(トイレットペーパーの芯などで何かを作ってます)
をしたりな感じなんで毎日走り回ったりする
遊び方ではないです。

静かにしてくださいと言われたものの
どこをどう気をつければいいのかわからず、、

「何時くらいにどんな音しますか?」
と聞いたら

朝の6時頃と昼の15時頃と言われて
15時は子供が家にいてるな〜と思ったけど
ドタバタしてるつもりはないし、
朝の6時に関しては主人が仕事準備してるだけだし。

子供も一回も走らないわけではないので
新しいおもちゃで遊んでる時とか、
遊びに夢中になっててトイレまでダッシュとかも
たまにあるんで。

朝の6時関しては騒音ではなく聞こえていたとしても
生活音じゃないのか??

産後でヒステリックになってるだけ?

うちは、線路沿いのマンションなんで
電車の音もなかなか聞こえます。
人の生活音が気になるならそもそもマンションに
住まなければいいし、あえてうるさい線路沿いに
なぜ住む??

など、言いたいけど我慢しました。

その日ママ友が来る20分前くらいで掃除してたので
早く帰ってほしかったら苦情を言われた手前、
「気をつけます。すいませんでした。」
と言って話が終わったんですが
ずっとモヤモヤしてます。

エレベーター内にも管理人さんが
騒音の張り紙を貼っていて
それが下の階の人に言われた内容と
同じで、片方の話しか聞かずに
張り紙を貼ってることにも不快だし
でかけるたびにその張り紙が
目に入り毎日嫌な気持ちです。

私も中間階で上に誰か住んでますが
走る音とか何かを落とす音?
みたいなのが聞こえますが
いちいち言わないしお互い様。
と思ってるのに同じ母親の立場で
苦情言われてむかついてます。。

ただの愚痴です。
すみません。

どこを気をつければいいのか
いまだに分かりません。

コメント

deleted user

管理会社に相談してみたらどうでしょう?
下の階の人からこう言われたんですが、こんな感じで、張り紙もしてあってうちのことかと思ったんですが、今までも気をつけて生活しているけど具体的に何に気をつければいいですか?
みたいな感じで💦
意外と室内のドアとか玄関ドアとか窓とかの閉める音が響いたりするので旦那さん心当たり有れば気をつけるとか、15時なら他のお家在宅が少なくて静かだから息子さんの足音余計に気になっちゃうとかですかね🤔
下の階の方もお子さん夕方夜中早朝泣いたりするだろうしこれこそお互い様だと個人的には思います😢

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに張り紙は管理会社は言われたから、言ってきた人に対応してますよーって見せるために貼ってるだけでそこまで非常識に思ってないって可能性もあります💦

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

管理会社の人が張り紙貼るのは貼っとかないと苦情の人に何もしてないと思われるから貼ってるだけですよ!
張り紙はまた貼ってるわーくらいでいいと思います!笑笑
ただ、その苦情の内容って別に子どもいなくても音くらいする時間帯ですよね!
特に朝はほぼ全部の家が在宅の時間なので仕方ないことだと思います。
うちはアパートですが、上の階に大人が住んでますが足音うるさいです!笑笑
でも集合住宅に住んでるんだから、それくらいの騒音我慢できないなら戸建てにすべきですね!

はじめてのママリ🔰

否がないのなら、私ならシカトします!

知らんぷりです。

仮に管理人に言われたら誠心誠意答えれば大丈夫かと。

悪いけど、直接苦情言う方が非常識極まりないと感じてしまいました😅

はじめてのママリ🔰

次言われたら、遅い時間にうるさくしてるわけでもないので普通の生活音でそこまで言われる筋合いありません。これ以上気をつけることはないので気になるなら引っ越してください。と言いたい、、、。私なら。
でもその程度でクレームつけてくるあたり普通の感覚の人ではないので何か危害を加えられてきても困るし、、、。
すみませ〜んで流して普通に生活するしかないかなぁともなりますね😭

★marimero★

ママリさん、おはようございます☀嫌な思いされて大変でしたね💦
騒音って上下だけでなく斜めとか他の角度もあり得ます👊
こういう事はお互い様なので、伝え方って大切ですよね〜😢その方は残念ながら方ですね🎶
管理会社側も苦情を受けたら何か行動をするしかないにしても、片側だけの話を聞いて貼り紙するのは解せないですね🤔💭私なら管理会社へこういう事を直接言われた旨を念のため担当に伝えますね👺

モヤモヤされると思いますが、同じママとして同じような人にはなりたくないですね🤝💕

ママリ

お子さんが産まれたばかりで神経質になってしまっているのではないでしょうか?😣

でもただの生活音で苦情を言われては、こちらも解決法がないですよね…。
しかも早朝や遅い時間ではないのに😔
マンションなどは、斜め上からの階からも物音が響くと聞きます。
もしかしたら、はじめてのママリさんのお家の音ではないかもしれませんよね。
明らかに電車の音の方が気になると思うのですが、そのうちお引っ越しされるのではないでしょうか…?💦
管理人さんに相談してみるのもありだと思います。

何の解決にもなっていなくて申し訳ないですが、私もマンションの苦情でストレス溜まったことがありますのでお気持ちがよくわかります🥲

はじめてのママリ🔰

多分神経質になってるだけなんだろうけど、言われた方はしんどいですね…
次言われたら、うちも上から走る音や落とした音等聞こえますが、それは仕方ない事なので気にしてませんよ?と言っちゃうかもです

ママ

こんなもんですよ。
それが嫌だったら
引っ越すのを検討してはどうですか?と言いますね。
腹ただしい😅

さりこ

赤ちゃんがいるのでうるさかったらすみません、は言ったことありますが…💦
静かにしてくださいって、むしろおかあさん大丈夫ですか?寝れてますか?と声をかけたくなる感じですね💦

周りに配慮できないタイプは、きっと1、2年後には逆転して苦情を言われる側になってると思います。

生活音はみんなお互い様なので(しかも音がするからと言って上下だけとは限らないし、壁伝いに斜めの可能性とかもある)、気にしないで良いです!!

deleted user

子供産まれたばかりの時は私も旦那の生活音すらうるさく感じてました😅
水道使うだけでも「うるさい!」と思ってました。
多分ですけどその人も私と同じように、産後で神経尖りまくってるんじゃないのかなー?と思います。

本物の変な人でなければ自然とおさまっていくでしょうけど、本物の変な人であった場合、近くに住んでるの怖いですよね💧
しかもなんか騒音のターゲットにされてるし💧

エレベーターの張り紙も、その人がしつこく言ったから貼らざるをえなかっただけかもしれませんよ💦

産後って自分でも訳わかんない変化が起こるし、そのうち「あの時はピリピリしちゃってて、すみませんでした」なんて言ってくる日が来ればいいですよね💦

ママリ

そーゆー人はずっと
被害者ぶります。
まぁ産後すぐで神経質になってるかもですが...
その方が子供の居る生活を一般家庭の生活を知らない人
だったらいっときは何言っても
無駄かもしれませんね...

否がないのであれば
今は無視が1番いいですし
クレームが酷くなってきたら
録音して管理会社に
見せて相談されるといいかと😂💦

マンションやアパートは
もともと共同住宅場ですしいろんな人が居ますから
気にしないが1番ですよ😭👍

みどり

直接言いにくる神経がすごいですよね😣普通なら怖くて言えません。

よっぽど深夜とかでないなら、集合住宅なのでそれこそある程度お互い様ですよね。
だったら家を建てて出ていけばいいのにね😮‍💨

ただこちらもできる限り対策を!と思って、防音カーペットを一面に敷きはしました!
楽天で買った、それなりにしっかりしたやつです。

🐰

嫌な思いをされましたね😭

そのお母さん、直接言いに行く神経がすごいですね…しかも絶対に主さんが悪いとも限らないのに
なんで無用なトラブルを撒きに行くんでしょうかね🤔
産後で大変なのはわかりますが、
子どもがいたらそんなのお互い様ですよね、
他所にとっては赤ちゃんの泣き声も騒音になるかもなのに
なんで自分だけ被害者ヅラしてるんだろう、あんたは一切音を立てずに生活できるんか???って思います🤪

それに生活音よりも電車の音の方が絶対気になると思います😂

遊ぶお部屋にはマットを引いておいて、
マット引いてるんですけどね〜すいませーんって言うしかないですかね😣
明らかに下の階の人の方がおかしいので、
今度突撃されても居留守でいいと思いました、
1度相手にされた(謝ってくれた)からといって、ずーっと言ってきそうです💦