
娘がクリスマスプレゼントについて質問し、親が買うのか心配している。海外ではサンタさんと親からプレゼントがあるため、戸惑っている様子。
昨日小学2年生の娘から突然
「クリスマスのプレゼントって、親が買ってくるの?」
という質問が…!
おもわず、「え?!なんで?!」と聞いたら
「朝Z○pで、クリスマスプレゼントを買う親の特集?がやってて…」と。
なんだってぇえええ?!
朝はバタバタしていて
見ていなかったので気がつかず😱
「ぇえ?!だから海外とかはクリスマスツリーの下に何個もプレゼントがあるのかぁ!親とサンタさんからなら1人2個だもんねぇ🤔」と言ってしまいました😅
今年はサンタさんとは別に親からもほしいって言われたらどうしよう🤣
可愛い娘よ
まだまだサンタさんを信じておいておくれ
- ま(3歳5ヶ月, 11歳)
コメント

mama
かわいいですねぇ♡
いつまでもその心をた大切にして欲しいですね😌💕
2歳の息子はサンタはわかってるけど、プレゼント持ってくるまではわかってないようです😂

退会ユーザー
うちは、サンタさんからと親からは別のプレゼントです😳
私もそうだったので、そういうものかと思っていました。
24日の夜、クリスマスパーティーして両親からプレゼントをもらい
25日の朝起きたらりサンタさんからのプレゼントが届いていました。
-
ま
なんと…!
Z○pで拝見した方と同じでプレゼント2つだったのですね…!
ということはお子様にも、同じように2つプレゼントされてますか?
私も最初からそうすれば、聞かれずに済んだかもしれません🥺- 11月10日
-
退会ユーザー
娘にも同じで2つプレゼントしています😄- 11月10日

初めてのママリ
うちの小4女子も、小1か小2くらいの時に、本人からサンタって本当はいないんでしょ?って言われました😅
本人曰く年中さん位から薄々気付いていて、「サンタは誰も見たことないのに、サンタの絵本とかあるから変だよな」と思っていたけど、私達にはあえて聞かなかったらしいです💦💦
-
ま
やはり小1小2ぐらいで色々とわかってきてしまうのかもしれませんね😱
それにしてもお子さん、年中からとても冷静に考えられていて凄いです🥺- 11月10日
ま
私自身サンタさんが来たことなかったので、子供にはどうしてもサンタさんしてあげたくて、未だに信じさせています🤣
2歳のお子さんこれから色々とわかる時期なので、ドキドキですね😆♥️