
基礎体温計が使えないため、排卵検査薬だけで妊活を考えています。排卵日を予測するには毎日検査が必要かもしれません。生理は毎月あり、アプリで予定日を確認しています。
基礎体温計を使わない、排卵検査薬のみの妊活
2人目妊活を始めた者です。
基礎体温計を使いたいですが、長女と寝てるので測り続けるのが難しいです😭
排卵検査薬だけで排卵日を予測して妊活するってアリですか??
貧乏性だからあまりジャンジャン排卵検査薬を浪費したくないですが😞
基礎体温がわからないとなると、毎日排卵検査薬を使わないといけないですよね??
ちなみに生理は毎月あり、大体はアプリの予定日辺りに来ます。時々、1週間ズレる事もあります。
- ママリン(4歳5ヶ月)
コメント

あづ
1人目の時検査薬のみで妊活して、3ヶ月で授かりました🙋♀️
私もあまり検査薬を浪費したくなかったので2日おきに使って、線が濃くなってきたら毎日使うって感じにしてました😂
産み分けとかにこだわらないなら、2日おきでも参考にはなるかなと思います🤔

いちご大福
うちも娘と寝てて基礎体温測れなくて続きませんでした😭
排卵検査薬で妊活してます!
生理周期バラつきがあるので、ドゥーテストのHPでいつから排卵検査薬使うか計算してくれるのがあるのでそれで出た日にちから使ってます🤣
-
ママリン
子供いたら静かに測るの難しいですよね😭
ドゥーテストのサイトにそんな機能あるんですね!
調べてみます✨ありがとうございます😊- 11月11日
ママリン
なるほど、2日おきは良いですね✨
ありがとうございます😊
ちなみに、排卵検査薬を使い始める時期ですが、生理終わったらすぐ2日おきに測る感じでしたか??😣
あづ
生理周期によりますが、生理開始から数えて10日頃から使ってました😌
何ヶ月か経つと「生理開始から○日は絶対排卵しない」みたいなのが分かってくると思うので、使う本数も減っていくと思います😊
ママリン
測っていくうちにわかるものなんですね!
排卵検査薬で測り続けてみようと思います😊
ありがとうございます✨