![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
上の子はあまり食べないので、1歳半までフォロミ飲んでました。
でもその後牛乳に切り替えたらガブガブ飲んだので、最初から牛乳でも良かった気がします😅
![はる&くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる&くう
牛乳を試したりしてましたが
あまり飲まなかったので
結局フォロミを1歳半位まで
飲ませてました(*Ü*)
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
やはりフォロミに切り替える方が多いんですね!今のミルクが終わったらフォロミにしてみようと思います😌ありがとうございました✨- 11月15日
![mahiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mahiro
息子は離乳食完了期からミルク拒否が始まり、、泣く泣くやめました。、正直ぜんぜんご飯食べてくれないのでせめてミルクでなんとか栄養とってほしかったです。。牛乳は嫌がってのみませんでしたが、1歳6ヶ月から保育園に行かせるようになったら牛乳は飲めるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
ミルク拒否でご飯も食べないとなると心配になっちゃいますね😰保育園に行くと色々できることが増えそうですね☺️ありがとうございました✨- 11月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ週に何回か寝る前に哺乳瓶でミルク飲ませてます💦
低体重で産まれて未だに体重は成長曲線に入るか入らないかくらいなので、ご飯を食べてても心配であげてしまいます💦
うちはストローにするとミルクは2口くらいしか飲んでくれないので、哺乳瓶であげてしまっています💦
でもそろそろ卒業かなーと思っているので、お風呂から出たらバナナミルクをミキサーで作ってあげて飲ませています💦
その後歯磨き+歯磨きシートしてから寝かせています💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
うちもストローだとミルク全然飲みません💦バナナミルク、とってもいいですね!うちの子バナナだけは食べるので、牛乳はバナナミルクでトライしてみようと思います!
ありがとうございました☺️- 11月15日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
そういうケースもあるんですね!フォロミを飲ませつつ牛乳も試してみようかなと思います。ありがとうございました😊