※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
お金・保険

auからの最後の支払いは完了し、ソフトバンクで機種変更後、4年契約と言われた。残り2年分の請求書が来ないのはなぜか疑問。

元々auを使っていて
コストコに行った時にソフトバンクに
乗り換えました。
その時はケータイ本体を2年契約していて
本体代はauに通信.通話料はソフトバンクに
支払いをしていました。
そして今年の2月にauから
最後の支払い用紙がきて終了しました。
そこからケータイ本体代は
払い終わりましたが
機種変更することなく使い続けていて
8月についに壊れたので機種変更をしに
ソフトバンクに行きました。

そしたらその時に
2年契約で機種代を払い終わっていると
説明したら
いや4年契約になってますよ?
あと2年分残ってますと言われました。

その時はへーそうなんだー!となり
下取りに出せばチャラになるから
大丈夫ですよと言われて出しました。

そしてふと思ったんですけど
残り2年分があるとするならば
なぜ請求書がこないんでしょうか?
auからは最後の支払いですと連絡が来てますし
ソフトバンクから機種代が
引き落とされることはありませんでした。

そんなことあり得ますか?

コメント

yyi.

4年契約でも2年で機種変更をして使っていた機種を返却すれば後のお金はチャラになるようです!
4年使い切るより2年で機種変更すれば新しい機種も使えてお得ですよっていうシステムなですね!
私もauですが機種変した時にそう説明されました☺️

  • ぷーさん

    ぷーさん


    結果的に
    私もそれを適用して
    損したわけじゃないんですが

    もし残り2年分が残ってるならばなぜ
    2月(支払いが終わってるはず?)
    から
    8月(機種変更した時)
    までの間に
    請求書や引き落としが
    かからなかったのかな~と
    思いまして😂😂

    • 11月9日