
コメント

サナカ
同じです!めちゃくちゃわかります!
食べたがりはするけど毎回ギャン泣きで、本当に本当に疲れます…
お腹が空きすぎる前に離乳食にしても、結局中盤からは大騒ぎです🥲
毎日心が擦り減ります🥲
解決策でもなんでもなくてすみません💦
早く、落ち着いて食べてくれる日が来て欲しいですね🥲

メル
うちの子も、まさに今日そんな感じでした💦
朝も晩もほとんど食べませんでした(ギャン泣きに疲れてあげるの辞めました)
スプーン奪おうとしてきて、渡したらそれで遊ぶばっかりで食べず、渡さなかったら泣いて食べずで結局食べません(((;╥﹏╥;)))
食べなかった日はそのあとしっかり母乳飲むのでお腹空いてない訳じゃなさそうだし、、、ほんと疲れちゃいます( ˘•ω•˘ )
完食まで頑張れてるのほんと凄いと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね。。気に入ったもの、一度渡してしまうと取り上げたりするとうちも怒り狂いますw
でもまだ7ヶ月だったら、ころころ変わっていきそうですよね☺️うちは進みが遅くて、離乳食スタート1日目(初めて泣かずに初めておかゆ完食)が7ヶ月のときでした!😂
お互い頑張りましょう!- 11月10日

うさぎのももちゃん
同じ月齢の娘さんですね!
すごく共感します( ߹꒳߹ )
うちはスプーン拒否で口すら開けず、口を固く閉じて"んー"と言いながら歩いて逃げます(笑)
上の子が毎年1回アレルギーの負荷試験をしているのですが、その時に聞いた話しですけど。。
まだ喋れない子が口は開けるけど食べたら機嫌悪くなるのは、ただ単に食べたいものじゃなかった。気分じゃなかった。も、もちろんあるけど、この食べ物を食べたら喉がイガイガする。体がどうにか気分悪くなる。と言う事も頭の片隅に置いといてね。と話しを聞きました。まさにうちの上の子はそのパターンで、卵の次にピーナッツアレルギーだと発覚しました。。
クリアしている食材なら問題ないでしょうが、少しでも参考になればと思いコメントしました🐼✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね、、いまのところ、初めての食材ですごい機嫌が悪くなるとかはないですが、これからも気をつけないと、と思います!!
いつもと様子が違わないか気をつけて見ますー!!- 11月10日

🔰はじめてのママリ
うちも全く同じ現象起きてます!!食べるけどギャン泣きしてて💦いやいやって首振るのに口開けて食べるから食べさせてますが。。(笑)口に入れてすぐ また次口に入れると泣かないで食べるので もっとちょうだい!ってこと?って思っていますが😱よく噛んで食べて欲しいので結局毎食泣きながらですね。。気になっていたので同じような方いてよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なんかわかります、、前まで次から次へと口に入れると大人しいのでそうしてましたが、モグモグをちゃんと見届けた方がいいと知りゆっくりやるようにしたら、イライラがとまらないです😂でもよく噛んで欲しいですよね。。
お互い頑張りましょう!いつかはご機嫌になるといいな…- 11月12日

りんママ
めっちゃわかります〜〜〜!!
うちの場合、お米ばっかり口に運んでると泣きまくって
豆腐にすると泣きやみます笑
たぶん食べたいものとかの意思がハッキリしてきたのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく、うちも、最近お粥の後に泣くのが多いかもと思い始めたとこでした🤣
私の場合は途中でバナナヨーグルトとかかぼちゃにシフトしますw
たしかに、今食べたいのはそれじゃない!とかがあるのかな。- 11月12日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です…🤝疲れますよね。。楽しいごはんタイムにしたいのに。。
今日検診だったので先生と話していたら、食べない子はほんっと食べないから、飲み込むならいいんじゃない?ガンバレ、と笑いながら言われました!笑い飛ばせる余裕をもちたいですね〜!