
妊娠中に痔になりました。治療方法や出産時の影響が気になります。経験者のアドバイスをお願いします。
妊娠したことで痔になってしまいました…。
ビックリしてます。ショックです。
まさか自分が痔になるとは思ってもみませんでした。
只今妊娠9ヶ月の半ばです。
赤ちゃんは順調に育っており心配ありませんが、診察のときに痔だということがわかりました。
妊娠中、ひどい便秘だったのでそれが原因でもあると医師に言われました。
妊娠さんの半分は痔になりますよ〜と言われたのですが、かなりショックです。
特別、治療する等の話はなかったのですが同じような経験された方、どうしましたか??
放っておいて直るものですか??
出産後に通院するのでしょうか??
出産時は大丈夫なのでしょうか…心配事が増えました。
アドバイスお願いします(´・・`)
- リッコ(8歳)
コメント

anuenue
いぼ痔になりました💦
出産で悪化したので、入院中に塗り薬を処方してもらって塗ったらすぐ治りましたよ(^-^)

ゆゆ❤︎
出産で切れ痔になり悪化して、2人目妊娠中ですが完璧脱肛してます(º_º)(笑)先生には笑いながら軽く言ってみたりしてみましたo( ›_‹ )o
出産のときにはもっとひどくなると思うので産後薬出してもらえると思います*\(^o^)/*
-
リッコ
すみません、返信は↑です。
- 10月12日

リッコ
脱肛ですか…!
意味を知らなかったので今、調べてみました…!
それは痛みはないのでしょうか??
出産時に脱肛する場合もあると書いてありました。

ゆゆ❤︎
汚い(?)話ですが、かなりいたいです( ; ; )妊娠中便秘になりやすく下剤を貰っていたのですが無理矢理出しすぎ(?)てうっかり脱肛してしまいました(笑)出産でも脱肛する方いるみたいですね…助産師さんがお尻あたりを押さえてくれるのですが、自分は出産のときは脱肛しませんでしたよ(^o^)o

kumama0829
私は出産後、退院してから家で脱肛に
気づいて大ショックでした😂
ただ、妊娠中から酷い便秘だったので、
切れ痔だったんですが、
産後の今は脱肛は治ったかわりに、
切れ痔が再発していて、
マグミット錠とお尻の薬はかかせません😅

rrrmmm
いぼ痔なりました(ToT)
私は痛み&出血があったので軟膏だしてもらいました!
今2週間くらいですが痛みはなくなりいぼも小さくなってきました!
でも出産時またおもいっきりでてきそうて恐怖です(;o;)(;o;)
リッコ
早速のコメント、ありがとうございます!
私もいぼ痔です💧
出産前は何も治療しませんでしたか?
産科の先生でも処方してもらえたのでしょうか?
anuenue
出産前は特に治療してませんでした。
うちのところは、産んだあとの診察で、痔になってるからお薬出しておくね〜って言われました(^_^;)
産科でも処方してくれると思いますよ(^-^)
リッコ
ありがとうございます!!
そうなんですね!
痛みもないですし、出産後に処方してもらうようにします!
本当にありがとうございます⌣̈♡