
医療保険と定期保険について相談です。保険料が上がってきているので他社の保険を検討中。がんの特約や定期保険の選択、就業不能の保険についても悩んでいます。アドバイスをお願いします。
医療保険、定期保険について相談です。
現在は夫婦ともに明治安田生命のベストスタイルに加入していますが、保険金が更新の度にドンドン上がっていくのがキツいなと思い他社の保険を検討しています。
医療保険でオリックス生命のCureが気になっていますが、がんの特約(1時金100万円)が結構高いので、毎月この金額を貯めたら結構な金額になるな、、と思い、つけた方がいいのか、迷っています。
がんの保障は必要だと思いますか?
また、夫の定期保険ではタバコを吸わず血圧も高くないので、チューリッヒの定期保険が気になっています。子供1人ですが、2000万円保障を55歳満了にするか、3000万円にして10年の定期にするか、悩んでいます。夫は現在32歳です。子供は5歳で1人です。
また、就業不能の保険はみなさん入っていますか?
明治安田生命のベストスタイルで似たような保障が組まれているのですが、これも新しい保険を見つけた方がいいのか悩んでいます。
無知でお恥ずかしいですがアドバイスなどあればお願いします!
- あおピーマン(7歳)
コメント

しろ
がん保険ですが、まずマイホームですか?団信に入っていますか?
収入保障保険に入っています😃

しろ
定期保険は入ってないです。
うちは夫婦で団信と夫の死亡保険(退職するまで)、収入保障保険のみで、私も子供も民間の保険は入っていません👀
-
あおピーマン
必要な保険だけを選ばれているんですね😊
夫は安い死亡保険と収入保障保険の組み合わせでもいいのかなという気がしてきました・・・!🤔
障害や病気で働けなくなってしまったときの保険は、必要ないでしょうか?- 11月9日
-
しろ
障害や病気で働けなくなってしまった時の保険が収入保障保険です(^^)- 11月9日
-
あおピーマン
死亡時だけではなく、病気や障害でも適用されるのですね!🤔✨
- 11月9日

しろ
はい😃
働けなくなった時の保険なので。
ただ、永久的な場合なので完治するような病気だと保障の対象外だったりします。
何が対象なのかは保険会社ごと商品によるのでそれは希望に合うものを探すことをおすすめします😃
-
あおピーマン
保険会社によって保障の範囲が違うんですね🤔
保険会社の収入保障保険、色々調べてみようと思います✨
ちなみに差し支えなければなんですが、どちらの収入保障保険に入ってらっしゃいますか?🤔- 11月9日
-
しろ
収入保障はアクサダイレクトに入っています😃- 11月10日
-
あおピーマン
アクサなんですね!自動車保険はアクサに入っています😊
色々聞いてしまってすみません!とても参考になりました〜😊収入保障など調べてもっといろいろ勉強したいと思います!ありがとうございました😊- 11月10日
あおピーマン
団信には入っていないです。同居していまして、現在義父の家に住んでいます。同居が解消されたとしてもマイホームを持つ予定はないです☺
収入保障保険に入られているんですね😊月々の費用はどのくらいでしょうか?🤔
しろ
そうなんですね!
がん保険ですが、がん家系なら入った方が良いかもしれませんが、そうでないなら不要だと思います。高額医療費制度がありますし。
保険料にお金をかけるなら投資信託でお金を増やす方が効率的です。
収入保障は月々1050円です(^^)
あおピーマン
なるほど!家系にがんの人がいるか確認してみようと思います🤔
そこまで負担はなさそうですね✨
ちなみに定期保険もかけられていますか?🤔
ネットで定期保険の代わりに子育て世代は収入保障がオススメという記事を見まして、実際どうなのかなと🤔