※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について相談です。生後13日の男の子を完全ミルクで育てています。80位飲んで2時間で泣くので、授乳間隔2時間は短いでしょうか?

新生児の授乳間隔について。
生後13日の男の子を育ててます。
完全ミルクで育ててるのですが、毎回楽しい80位飲んでいて、2時間位たつと泣くので、またミルクあげる感じです😮
80じゃ少ないのかなと思って少し量を増やしても、少し残したりします。
授乳間隔2時間だと短いでしょうか??

コメント

ママリ

ミルクだと2時間はわたしは気になっちゃいますね💦毎回じゃなくて怪しても泣き止まないし何してもこれは絶対お腹すいてる泣きだ!ってときは2時間反応くらいであげちゃうかもですが!😌
今のミルクは3時間あけなくても大丈夫!って言われたりする方もいますが、、、😣

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    やっぱり3時間位あけないとだめなんですね😱
    なるべくあやして、それでも口パクパクして、自分の手を食べようとしたりしてるので、お腹すいてるのかなと思いあげちゃってます😫

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    口パクパクしてるだけで泣いてはないですか??

    • 11月9日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    泣いてます😱

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    ひたすら抱っこしてあやすしたりするしかないかなぁとおもいます😭
    指とか手とかお腹すいててもすいてなくても赤ちゃんだとパクパクしてる子もおおいので😭

    • 11月9日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    おしゃぶりをしゃぶらせたら、静かになりました!

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶり使えるなら便利ですね😌

    • 11月9日
ままり

毎回2時間だと短いですね🤔
ミルクは消化が悪いのでお腹の負担になります。
どうしてもお腹空かせて泣き止まない時などたまーになら大丈夫ですが。

一回抱っことかで時間を稼いで3時間空けて飲ませて、もう少し多めに飲むか試してみるといいかなと思います^^

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    やっぱり短いですよね😣
    2時間過ぎると、口をパクパクさせて、自分の手を食べてたりしたのでおなかすいてるのかと思いあげてました😵
    一回にあげる量をもう少し増やしてみようと思います😞

    • 11月9日