
二児の母になる予定ですが、産後の社会復帰後、友達との会う頻度や飲み会の参加について教えてください。特に二人目がいる場合のランチの難しさを考えています。
もうすぐ二児の母になります。
産後数ヶ月で社会復帰する予定なのですが、ワーママの皆様、友達と会う頻度や飲み会など、どの程度参加されてますか?今はママ友や昔からの友達と子供ありでもなしでも軽くランチ程度はしてます、二人目となると二人連れてもしくは二人とも夫に見てもらってまで友達とランチはきついのかなとか考えています。
よろしくお願い申し上げます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

うさ
友達と会う時は子連れですね🤔相手も子連れなので自然とそうなってます!
はじめてのママリ🔰
子供二人連れてって大変ではないですか?会社の飲み会とか平日の夜だと思うのですがそちらは参加されたりしますか?
うさ
大変ですね😅大抵個室の店か、公園でピクニックとかです。
会社の飲み会は年に数回ありますが、そのうち3回だけ(歓迎会、忘年会、送別会)は参加してました☺️
はじめてのママリ🔰
やはり大変なことには変わりないのですね。ご回答ありがとうございます。ちょっと二人目育児が想像できなくて不安だったのですが、知ったところでやはり不安です🤣💦小さいうちは仕方ないですよね。教えてくださりありがとうございました!
うさ
上のお子さんのタイプにもよるかもしれないです😊うちは上の子をどう制御するかが鍵でした😂下の子が動き出す前の方が断然ラクでした…はいはいし出したらもう下の子目離せないので、上の子には口であーだこーだ指示出すしかなくて😂
でもきっと上のお子さんがお母さんの助けになってくれる日がくると思いますよ☺️うちの長女は単体で連れ出すより、下の子とセットで連れ出す方が「私お姉ちゃんだもん」センサーが作動していい子にしてます🤣