ママリ
国民健康保険は収入に応じてなので高くなると思いますが、微々たる物でしょうから、ご主人が国保ならガンガン働いて、できれば主さんが社保になれるといいと思いますよ。
りらりん
全く同じで
103万で抑えてますが
バリバリ働いて
社保に入りたいです😭😭
arc
お返事ありがとうございます。
私の話ではないんです😅
わたしは社保で扶養内なんですが、一緒に働くパートさんが、ご主人が自営業で国保と聞いたけど、年末に向けて今月シフトを調整していたので疑問に思いました。
ママリ
国民健康保険は収入に応じてなので高くなると思いますが、微々たる物でしょうから、ご主人が国保ならガンガン働いて、できれば主さんが社保になれるといいと思いますよ。
りらりん
全く同じで
103万で抑えてますが
バリバリ働いて
社保に入りたいです😭😭
arc
お返事ありがとうございます。
私の話ではないんです😅
わたしは社保で扶養内なんですが、一緒に働くパートさんが、ご主人が自営業で国保と聞いたけど、年末に向けて今月シフトを調整していたので疑問に思いました。
「保険」に関する質問
保育園の駐車場で車をぶつけてしまいました。 連絡先を交換しているのでお詫びの品など贈っても良いと思いますか? 見ず知らずの他人なら保険会社に任せますが、保育園が同じでおそらく小学校も同じになるので(学年違い…
年末調整についてです 今年4月から育休明け、5月に妊娠わかり悪阻で傷病手当→病気休暇→このまま11月末から産休、育休取得予定です。 この場合、夫の年末調整にて社会保険の扶養に入ることは可能なのでしょうか?💦
年末調整について教えてください! 子供達2人をコープ共済の保険に入れています。 保険会社名や契約者氏名、受取人指名は1つで 年末調整欄には2人分の金額を足した額を 記載すれば良いのでしょうか?🙇♀️ それとも二つに…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント