
コメント

はじめてのママリ
現在30週です!
仙台市の認可保育園に通わせています。
先週、母子手帳の写しと一緒に保育園に提出しました!
継続申請書ではなく利用変更届?みたいなやつだったと思います🤔
継続申請書は就労証明書と一緒に別で提出しました。
育休に入った後も他に出す書類があります。
妊娠してる旨を保育園に伝えると書類を一式渡されると思います☺︎
はじめてのママリ
現在30週です!
仙台市の認可保育園に通わせています。
先週、母子手帳の写しと一緒に保育園に提出しました!
継続申請書ではなく利用変更届?みたいなやつだったと思います🤔
継続申請書は就労証明書と一緒に別で提出しました。
育休に入った後も他に出す書類があります。
妊娠してる旨を保育園に伝えると書類を一式渡されると思います☺︎
「2人目妊娠」に関する質問
子どもにイライラして怒鳴ってしまいます😭吐き出させてください。 2歳娘です。 言い訳ですが、現在2人目妊娠後期で少し後期つわりも出てきました。体も重いし、眠いし。娘は保育園に行っていますが、帰ってきてから寝る…
計画帝王切開の前に陣痛が来てしまったら、自然分娩できることもありますか? ちなみに2人目妊娠中で、1人目は前置胎盤で帝王切開しています。 横切りなので、条件的には経膣できますが、怖いので帝王切開予定にしていま…
1歳10ヶ月の子どもがパパより断然ママっ子です。 現在母が2人目妊娠中なこともあるかもですが、私が思うにはやっぱり関わり方の差もあるんじゃないかなあと思っています。 例えば、仕事が休みの日も基本テレビを見させて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
平子
妊娠してることと育休のことは保育園に伝えているのですが、書類は区役所に聞いてみてって言われたので😂利用変更届を保育園から貰えば良いんですね!
継続申請書は育休前に出すものですか?
はじめてのママリ
私は一式、園長先生から頂いて産休前にはこれ、育休入ったらこれと一覧も頂いたので保育園によるんですね😅
区役所に聞くように指示があったならそうした方がいいと思います!
保育園も区役所から指定されてる様式を使ってると思うので保育園からではなく区役所からでも貰えると思いますよー!
継続申請書は育休を取得した時に出すものなのでまだ提出してなかったです!
職場からの就労証明に育休期間を記載して出します><
先ほど提出済みと記載しましたが誤りでしたすみません。
平子
わかりました!
丁寧にありがとうございます😊