※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

36歳で二人目を出産し、二歳の子育てが大変で自己嫌悪。体力的にきついですか?

高齢出産で二歳差育児してる方、いらっしゃいますか?体力的に結構きつくありませんか?

36歳で二人目を出産したのですが、二歳の一人目のイヤイヤにいらいらするわ、二歳の子に体力を使い果たし二人目にはあまり構ってやれないわで自己嫌悪です。。気づいたら二人目はもう3ヶ月…愛でてはいますが、うつ伏せ練習もまともにしてません😭

コメント

ことり

42で2人目産みました
きっついですね、かなり😂
きつかった!
下の子は手がかからなかったこともあって放置でしたね…
もちろん、ふたりとも同じぐらい愛しいのは大前提です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっっっついですよね!😂

    うちは下の子が鼠径ヘルニアというのになってしまい心配事も絶えず…この先やっていけるのか時々不安になります😭やっていくしかないですが😂

    • 11月9日
おちゅきまま

私も36歳で2人目出産しました。うちは4歳差ですので大変さは違うかもしれないですが、体力のなさが凄いです。4年前上の子出産した時はまだ体力的に元気だったんだと痛感してます。
毎回授乳する度に疲れるし、上の子がイヤイヤ期があまりなくて今になって反抗的になってます。口答えが凄いし、言うこと聞かないのでイライラします。1人でだいぶ何でも出来るし、2歳と比べると楽だとは思いますが、毎日しんどいです。でも上の子も休みの日に赤ちゃんいると全然遊びに行けないし1人で遊んでると寂しいかな、かわいそうだなと思います。下の子が1歳になるとだいぶ楽でしょうけどねー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同い年ですね!体力なさすぎてびっくりしますよね。一人目、こんなにキツかったっけ…?と呆然としてます😅

    四歳でのイヤイヤは二歳に比べて知恵もついていそうで別の大変さがありそうですね💦上の子にイライラしつつも、小さいのに我慢させてるなとかわいそうな気持ちになるの、とてもよくわかります😢毎日その気持ちが入れ替わり立ち替わりしてます。

    はやく、「あの頃はキツかったよね」と言える日がきてほしいです😂

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

同じくもうすぐ36歳、1歳8ヶ月差です😵
体力的にきついですよね…うちも2人目ほぼ放置です…うちは上の子を保育所に入れていますが、昼間は体力温存のために娘と共に寝てます😪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですー!うちも上の子が保育園の間はなるべく寝てます…下の子が手足をバタバタして遊んでいる横で😅

    今から保育園お迎えです。夕方のバトルが始まります。。😂

    • 11月9日