
コメント

yuxnoma
ありましたよ!!
初期に出血があったことでポリープが
わかりそのまま切除されました。
先生いわくまたできる可能性もあるといわれましたが
良性の物なので心配ないといわれました。
その後2度出血ありましたが
それが原因なのかはわかりません。
転院しましたが特に今の先生からはなにもいわれてません⌄̈⃝

もこもこ8131
こんばんは。
私も同じくポリープかありました。出血が続き、医者も手術するにも、放置するにもリスクがあると説明を受けました。私は頸管が短く、妊娠してから抗生物質の膣剤を入れてました。
出血した時に、ポリープによる出血か切迫なのか判断が難しいようで……💦正直不安だらけの妊娠生活でした……でも2週間毎の検診で医者に毎回質問ぜめしまくり、医者もそれに答えてくれました~✨41週で出産まで至りましたよ(^_^)
-
マキロン
今日の妊婦健診で私の場合は切る方がリスクがあると言われました。
これから出血が増えればまた違う選択になると思います。
頚管も十分に長さがあり、流産の出血ではない。
と言われましたが、少量の出血でも不安だらけですよね😓- 10月13日
マキロン
今日 妊婦健診に行ったら出血が少量なので、感染などの心配もそんなにないのでリスクを負って切る必要はないと言われました。
出血する度に原因が何なのか気になりますよね…
yuxnoma
そうでしたか!
きっと大きさとかにもよるんでしょうね。
私はポリープあるや!
っていわれてそのまま勝手に切除されてしまいました笑
その後、万が一に備えてと注射を打たれました(♡ˊvˋ♡)
見てる医者の判断なので必要ないのであれば様子見ですかね。。
たしかに出血怖いですよね( Ꙭ)💦
どれくらいの出血の量や色なら問題ないのか聞いてみてはいかがですか?
マキロン
勝手に取られるなんて事あるんですね😱
今日の先生は産科医が10人いたら10人切る事に抵抗あると思います。そのぐらい慎重になります。
っておっしゃってましたけど、そうでもないみたいですね…