
先日、9:30〜14:00のパートを始めました。土日祝休み、時給1050円ですが、倉庫内での仕事で昼休憩50分あります。
先日、9:30〜14:00までのパートで採用してもらいました。
土日祝休み、時給1050円です。しかし、倉庫内での仕事のため昼休憩が50分あります。休憩時間もったいないですよね?😂
- りこぴ(7歳, 8歳)
コメント

ここ
ぶっ通しはしんどくないですか?😱
お昼ご飯も食べたいですし😊笑

退会ユーザー
わかります😂
だったら13時で上がりたいです😂😂
-
りこぴ
返信ありがとうございます!
子どもが幼稚園に行っている間に働きたく、それでも採用してもらったのですが、後々考えると効率悪いよな〜と思ってしまいまして…😂- 11月9日

けろけろけろっぴ
えーもったいないですね😭笑
-
りこぴ
返信ありがとうございます!
子どもが幼稚園に行っている間に働きたく、それでも採用してもらったのですが、飲食などで4時間ぐらいぶっ通しのほうが効率よく働けるのかな〜とか色々考えてしまって…😂- 11月9日
りこぴ
返信ありがとうございます。
給料のことを考えると、飲食などで10時〜14時など4時間休憩なしで働いたほうが効率がいいのかな〜とか、でも融通が効きやすそうなのは倉庫系だよな〜とか色々悩んでしまいまして…😂