
息子はまだ伝い歩きで、立つことも2.3秒だけ。早産のため発達はゆっくりだと先生から言われました。他の子が歩いていると焦ります。
お子さんが早産の方🥺
修正何歳何ヶ月で歩きましたか?😊
息子が35週で産まれています。
早く小さめに産まれた割には身長体重は平均位に大きくなりました。なのでよく1歳なら歩く?と聞かれます💦💦
実際はまだ伝い歩きです。
立っちも2.3秒だけです💦
定期検診(早産のための)に先生からは早産だからどうしても発達はゆっくりだけど、伝い歩きまで出来てるなら大丈夫と言われました…
が、やっぱり幼稚園のママ友の子(息子より後に生まれた子)が歩いてると焦ります😅💦
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
34週で産まれて1歳4ヶ月で歩きました🐣
修正だと1歳3ヶ月になるんですかね?🤔
早い子は歩きだすの早いですもんね💦焦るの分かります😭
うちも遅めだったので心配してましたが、でも今では走り回って追いかけるの大変です!笑

退会ユーザー
うちの子達はみんな早産でもないですが歩き出しは遅かったですよ。
つかまることなく立てるようになったのは1歳1〜2ヶ月で、歩くようになったのは1歳4ヶ月〜1歳半です。
それでも一番上の子は幼稚園で一番足が速くて、クラスで唯一逆上がりも出来るし、登り棒とかも一人で登っちゃうぐらい運動神経いいです^_^
歩き出し遅かったですが焦ったことないです😅
-
ママ
ありがとうございます😊
娘が1歳過ぎたらすぐ歩いていたので、息子大丈夫かな?と思って質問しました💦
これからですかね👍✨- 11月9日

退会ユーザー
みんな36週で産まれてます。
うちは早産が理由の検診もなければ修正月齢についても何も言われてないので月齢も普通に数えてますけど、上2人はちょうど1歳になる頃に歩きました。
でも、私自身は予定日超過で産まれてますけど歩いたのは1歳半近かったです。
正期産の子でも1歳3ヶ月くらいまで歩いてない子も周りに何人かいますよ!
-
ママ
ありがとうございます😊
2人とも早かったですね😳
うちは早産で色々処置とかもあったり、持病もあったりで健診があります👍✨
1歳3.4ヶ月で歩いて欲しいです🥺- 11月9日

Na🖤
息子は30wで産まれましたが、1歳3ヶ月(修正1歳1ヶ月)で歩きました。
でも37wで産まれた娘は1歳5ヶ月でやっと歩いたので、本当に個人差が大きいなと思ってます。
私的には歩き出すのは遅い方がいいです😅大変なので💦笑
-
ママ
ありがとうございます😊
え、息子さんめっちゃ早いですね😳修正で1歳1ヶ月って✨
娘さんはゆっくりだったんですね✨
息子も今高速ハイハイしてます😂可愛いので、ハイハイ堪能しておきます♡- 11月9日
ママ
ありがとうございます😊
修正で1歳3ヶ月なんですね🥺
そうなんですよ!歩き出す子は早いですよね💦
娘も普通に早かったので、息子大丈夫かな…と思って😂
早産だし仕方ないですよね😊
まだ可愛いハイハイが見れるので、ハイハイを堪能します♡
はじめてのママリ🔰
ハイハイしてると肺が強くなるって言いますしね☺️💡
可愛い姿堪能しましょう♥
ママン
知能、情緒面の発達はどうでしたか?横からすみません