※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
お金・保険

デイトレーダーの方への質問です。妊娠中の臨月にもデイトレは続けるのか、産休は取るのかどうかについて相談しています。

デイトレーダーの方いますか?
皆さんがもし今妊娠していて、臨月に入ったらいつまでデイトレ続けますか?
デイトレも産休入りますか?😆

コメント

deleted user

5年くらいやってます😊

私は出産前日までやってました!
入院中はモーサテ見たり経済ニュースチェックしたりしてトレードする気満々でしたが、ポジション保有しながら新生児育児がちょっと大変そうなのでやめました(^^;笑

産後1週間くらいしてからまた再開しました🥰

  • ポケ

    ポケ

    ポジション持ちながらの育児は怖いですよね💦
    赤ちゃんに待っては通用しないですし😂
    産後1週間で、とのことですが、その時の育児はどうしてたのですか?9時だと上の子は起きちゃってるでしょうし、下の子は待ったなしでしょうし💦

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、すみません、私デイトレーダーでもFXの方なので、夜のトレード中心なのです(^^;

    株取引は現物で長期保有してます🙂
    株のデイトレーダーだとそこの所大変そうですよね(><)

    • 11月9日
  • ポケ

    ポケ

    そうなんですね!
    私もFX少しやってますが、FXの方が時間的に育児と両立しやすいかなと思い、FXに切り替えるか悩んでます💦
    でもFXの方が私にとっては難易度高いですが💦

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにFXだとメインは夜ですもんね🙂
    確かに値動きはFXの方が激しくてもしかしたら難しいかもですね(^^;

    • 11月9日